お休みの日の晩ごはん
昔ながらの洋食やさんって
ところ 行ってきました
とんかつ&洋食 オリーブキッチン 和
厨房の入り口?
可愛い絵が飾ってあり
あったかい雰囲気 ばりばり

こんな二人掛けのテーブルもある
こぢんまりとしたお店は
私と同年代の
ご夫婦お二人で営業されているようです

個人店としては
びっくりするほど メニューがいっぱい
はらぺこおやぢも さすがに迷ったりして

でも
まずは ビール
(外せないところ)
ハートランドと迷ったけど ここの雰囲気に合わせ
キリン かと 

カキフライ
めっちゃ 好きです!
ビールにぴったし
(そこか
)

タルタルソースも自家製らしい
後で聞いたら マヨネーズから
マスターが創るそうです
カレー好きがとんかつ屋さんに来れば
必然と
カツカレー
だよね
これも懐かしメニュー
ナポリタン
家内の大好物
昭和の人だねぇ

静岡市の方はご存じの方多いかもだけど
リンクはっておきますね


締め括りは
せっかちおやぢの
日めくりカレンダー
松下幸之助さんの言葉 日めくり 3日より
【心があらためれば、すべてがあらたまる】
心があらたまれば、見るもの聞くもの、すべてが新鮮に感じられる。昨日は昨日、今日は今日。
今日はまた今日の運命がひらけてこよう。お互いに昨日の苦労を今日に持ち越すことなく、毎日が新しく毎日が門出の気持ちで日々を過ごしたい。
「毎日が門出」 この部分だけ読むと グッとくるね!
連続した毎日だけど 朝はあらたな気持ちでいたいっすね
「心があらためれば、すべてがあらたまる」
も
とても いい言葉でした
今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします