みなさ~ん
おはようございます 
いつからだったか・・・
評判高く
前から気になっていた本
やっと手に入れました
メルカリだけどね 
それは
渡辺和子さんの
「置かれた場所で咲きなさい」
人生は厳しいかもだけど
「現状に幸せを求める」
や
「環境に自分を合わせようと」
な~んて 気持ちになれる本です
うちって
OHLINS 結構 得意なんだよね~
販売だけじゃなく
コロナ前にはカロッツェリアから
スタッフ呼んで講習会もやったりしてたし
今も人気の
Z900RSやNinjaシリーズ随分 OHLINS化してますよ
もっとその様子 開示すればいいのにね
ZRX1200DAEG
Kawasakiの純正品番しかも限定で
OHLINSが前後買えたときがあったんです
それがこの
ゴールドのダイヤルのリヤサス
ダイヤルだけでは部品が出ない
究極のDAEG専用オプションパーツ
だったんです

拘りの逸品!

取り寄せが出来なかったもので
既に完売の商品
それ なんと 新品あります
欲しい方は是非 ご連絡くださいませ
税別168000円です
せっかちおやぢの
日めくりカレンダー
鍵山秀三郎さんの言葉日めくり 25日より
【鄙事多能(ひじたのう)】
「鄙事」とはささいなこと、「多能」とは器用の意
子供の頃貧しく、どんな仕事でもこなさなければならなかった孔子が遺した言葉
人生の練達者とは身の回りの平凡なことをマメにこなす人のことだと思います。

鄙事多能
意味を知ったらすごくいい言葉だって思えました!
鍵山さんがいつも言ってる
些細なことをきちっとやり続けたら 鄙事多能 実現するかもね
ありがたやありがたや 
今朝も
ご覧いただき
有難うございました 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします