みなさ~ん
おはようございます 音譜
 
いつからだったか・・・
評判高く
前から気になっていた本
やっと手に入れました
メルカリだけどね あせる
それは
 渡辺和子さんの
「置かれた場所で咲きなさい」
人生は厳しいかもだけど 
「現状に幸せを求める」
「環境に自分を合わせようと」
な~んて 気持ちになれる本です
 クラッカー
 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

75まで まだ 13年も有るんだよね~

 
うちって
OHLINS 結構 得意なんだよね~
販売だけじゃなく
コロナ前にはカロッツェリアから
スタッフ呼んで講習会もやったりしてたし
 
今も人気の
Z900RSやNinjaシリーズ随分 OHLINS化してますよ
 拍手
もっとその様子 開示すればいいのにねあせる
 
今 お店にあるカスタム車の代表作
ZRX1200DAEG
Kawasakiの純正品番しかも限定で
OHLINSが前後買えたときがあったんです
 
 
それがこの 
ゴールドのダイヤルのリヤサス
ダイヤルだけでは部品が出ない
究極のDAEG専用オプションパーツ
だったんですチョキ
拘りの逸品!
 
Kawasakiからでないと
取り寄せが出来なかったもので
既に完売の商品
 
 
それ なんと 新品あります
欲しい方は是非 ご連絡くださいませ
税別168000円です
 

 
 
 
日も締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

鍵山秀三郎さんの言葉日めくり 25より
鄙事多能(ひじたのう)

「鄙事」とはささいなこと、「多能」とは器用の意
子供の頃貧しく、どんな仕事でもこなさなければならなかった孔子が遺した言葉
人生の練達者とは身の回りの平凡なことをマメにこなす人のことだと思います。
 

上矢印

鄙事多能 

意味を知ったらすごくいい言葉だって思えました!
鍵山さんがいつも言ってる

些細なことをきちっとやり続けたら 鄙事多能 実現するかもね

ありがたやありがたや ウインク

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ