みなさ~ん
おはようございます クラッカー
 
 
昨日は8月19日
BIKEの日でした
 
一日遅ぇよあせる
 
 
 
原点回帰ってわけじゃないけど
お店訪問
三重県のプラザ店
PLAZA桑名 さん
 
突撃的にお邪魔しちゃいました
 

 
 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

75まで まだ 13年も有るんだよね~

 
桑名さんはPLAZAオープンされて
一年くらいかな・・・
まだ 出来立てって感じで
ピッカピカの内外装です
 
羨ましいっす
 
 
桑名の今西社長
今日はサービスマンの姿でしたから
修理も相当に忙しいようでした
 
そしてびっくりなのは
女性スタッフが多いこと ポーン
 
これは さすが プラザ桑名
目の付け所が違う!
 
私 特にそこんトコロ
ご教示いただき 勉強になっちゃいました。
この小さい目からも
鱗が落ちました
 
その目じゃ 相当小さいうろこだろ?
って
うるせぇよ(笑)
 
「その手は食わぬの焼き蛤」
って昔っからいうんで
今西っ社長からのお薦めのお店
寄ってきました
川市 さん
それにしても 桑名も 暑い!
はまぐりのうどん
天丼セットを注文しました。
はまぐりのお料理
外で食べるのって
何年ぶり???
うどんにはコシがあって良かったし
天丼のハマグリの粒も大きく
掛かってるだし汁が凄く美味かった
さすが
 老舗ならではのお味だね
 
三重に来たら
また食べたいお店になりました
 
 
 
日も締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

鍵山秀三郎さんの言葉日めくり 19より
工夫次第 努力次第 自分次第

身の回りに起きたことを、いつまでも周囲のせいにしているうちは、
人生が良くなりません。
「相手次第」「景気次第」という考え方を払拭出来た時から
不思議と人生が好転するものです。
 

上矢印

自分がしたことに責任もつようになると

全部が自分の糧になるんだなぁ

って 思いますウインク

 

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ