みなさ~ん
おはようございます 
長野から頂いた 桃
ちょっと固めだけど
(産地長野の人たちは硬いうちが好みらしい)
ばかウマ
いい桃 頂きました
新しい親戚はこういった卸のお仕事なんで
とても 嬉しいです

(子供か?
)
プラザに飾ってある 木(名前不明)
最近 元気ないって思ってたら
既に 枯れ掛けてる
ワォ


イメージでは こういうのに育つ予定
だったんだけど・・・
何が悪いのかと
見てみたら 土 サラサラ
そういや スタッフ
「雀が砂遊びしに来る」 っていってた

(どんんだけ さらさらなんや
)
これじゃぁ
水も溜めておけず
栄養も何も流れちゃいそうな
素人目にも そう見えましたね 
(目はもともと小さいが・・・)
入れ替えるなら 箱根の山の土みたいな
赤土 だろうなって
素人おさむの考えは浮かび

思いついたら
すぐにやりたい奴なので
(せっかち焼津代表)
さっそく 土の入れ替え作業

早々 ホームセンターで
買ってきたのは
赤玉土 小粒と中粒
弱ってるし
栄養だって いるかしん?
その名も 「グリーンキング」
ちょっと高いけど
思い切って買ってみました
(とは言え1000円ちょっと ケチ?)
真ん中には古い土も残そう! 少し戻し
その上から 元気の素(グリーンキング)入れてみました
少ないかね?
更にその上に赤玉土
並々と
水もたっぷりあげて・・・
これで 元気になるかな?
楽しみが増えました
涼しい顔してるけど
実は汗だく・・・
頑張った自分には
ご褒美 何にしようか?
元気の出る あの水か

今日も締め括りは
せっかちおやぢの
日めくりカレンダー
鍵山秀三郎さんの言葉日めくり 15日より
【平凡なことを非凡に務める】
いままで、誰にでも出来る平凡なことを、誰にもできないくらい徹底して続けてきました。
そのおかげで
平凡の中から生まれる大きな非凡を知ることができました。

とても 素晴らしい言葉です
「平凡を非凡に務める」
さぁ 私はなにを非凡に務めようか・・・
今日一日 ゆっくりと 考えてみます
今朝も
ご覧いただき
有難うございました 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします