みなさ~ん
おはようございます 

やっぱ
みんな気がついてるんだよな 

以下はFB記事からの抜粋
させて頂きました

そもそも感染症の脅威は、死者や重症者の数が重要であって、
陽性者数ばかりをメディアが騒ぐこと自体が疑問です。
PCR検査を増やせば実態のない感染者(健康な陽性者)が増えるのは
「感染者」ではなく健康な「陽性者」の数が増えているだけ⤵️
インフルエンザは年間1,000万人が感染し、3,300人が死亡。
肺炎では年間9.5万人が死亡。
ちなみに、お餅を喉に詰まらせて亡くなる方は1月だけで1,300人⤵️
一方、新型コロナは、死者1,043名(8月8日時点)、お餅以下の脅威。
1日3万人が感染し、1日100人が死亡するインフルエンザを
毎年通常として受け入れているのに、
死者1,043名のコロナを指定感染症として騒いでいること自体が
過剰に感じてしまうのは私だけ⁉️⁉️
インフルエンザより弱毒のコロナのために
経済活動を自粛すること自体ナンセンスと感じております⤵️
なんでかなぁ~

話はガラッと変わって・・・
来る
8月18日(火曜日)
は
「平日ツー」
じゃん 

場所
山梨県に決定したっす
距離は少し長めだけど
女性でも安心して行けるように
ゆっくりと行きたいと思ってます 


ザックリとしたコースは
県道24号線→469号線→138号線→新倉山浅間公園
新倉山浅間公園は去年も今頃 行ったよね♪
階段が急で超暑かったし
クマや蛇が出るっていうから
ちょっと躊躇してます 

(時間に余裕なけりゃ割愛)

軽く食べるところも三か所有るし
女性がすきそうなお土産屋さんもある
複合施設らしいです

そこから
139号下がって 富士市に帰ってきます
ハネテラスの詳細は
今日も締め括りは

午前7時40分パドック集合
8時00分 出発
9時ちょい過ぎ 富士ローソンで合流
LINEに繋げて
おしゃべりして行きますので
来れそうな人は事前に連絡ください
せっかちおやぢの
日めくりカレンダー
鍵山秀三郎さんの言葉日めくり 14日より
【唾面自乾】
たとえ、顔に唾を掛けられても、自然に乾くまで拭かないという意味です。
人生には様々な屈辱を味わう場面があります。
たとえ、顔に唾を掛けられても、自然に乾くまで拭かないという意味です。
人生には様々な屈辱を味わう場面があります。
そんな時は心を乱すことなくひたすら耐えることです。
鍵山さんの凄さが分かるブログ
こちらからどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/yamanezeirishi/e/ec053ba5ce4db9cb42172d49d4df0bbd
今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします