みなさ~ん
おはようございます 
KHシリーズ 400の当選者は
〇藤さんがお受け取りにいらっしゃいました
BIKE歴が50年ちかい〇藤さんは
私よりも少し年上

KHこそ乗ってませんでしたが
50台?くらい乗りついておられるようで
その乗ってきたバイク
一台一台を同じポーズで写真に撮ってある
几帳面な方でもあります
こんな〇藤さんには 75歳まで元気に乗っていて欲しいです
目指せ元気にナナハンライダー
それにしても 早く 梅雨があけないかなぁ~

この「コロナの状況を逆手にとって
免許でもとりましょうか!」
っていうんで
経営者の勉強会でお世話になっている
この方のご納車式が昨日ありました
学生時代以後はバイクに縁がなかったようですが
この大型免許の教習で「バイクの良さを再認識

」されたようで
このZ H2をお選びいただきました
これからも 公私共々 宜しくお願いします

BIKEリフト上で整備を受けているのが
ドゥカティ ディアベルストラーダ
新車からずっと整備させていただいてまして
今回は車検でのご入庫

片持ちのスイングアームによくあることですが
リヤブレーキのフルード交換は
ホイールごと外しての作業になります
ちょうど その作業中だったので 撮ってみました

ⅮⅮS って書いてある
これ なに?
ドゥカティー ダイアグノシス システム
過去のエラーや現在の不具合が判るっていう
診断システムで これバイクに繋ぐといろんなことが
判っちゃうんです


ブルートゥースでつないだPCの画面で
エラーチェックしてます
緑のランプは全て正常
黄色だったり赤だったりすると
不具合有り だということです
ねっ 
ドゥカティは
ディーラーで観てもらわなきゃダメだってことで
あたり前のお話しでした
(笑)

今日も締め括りは
せっかちおやぢの
日めくりカレンダー
相田みつおさんの言葉日めくり 12日分より
【名も無い草も実をつける
いのちいっぱいの花を咲かせて】

私らも 名も無い草
自分のいのちを何に使いに来たのか
わたしは
「いつも笑顔で周りを明るくすること」
かな・・・(笑)
今朝もご覧いただき有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします