気になる 壁の工事 進捗 その①
ラスカットパネル なるものを張ってます
ザラザラでモルタルのノリをよくするためらしい
継続車検が半端なく多いです
調べてもらったら
去年の台数を一か月早くこなしているようです
それでも 一般修理もお受けするわけで・・・
下は
NSR250R SE
最終モデル
ブレーキやらフロントフォーク
足回り関連のオーバーホール依頼です
ここは古株の高橋秀和の出番
丁寧な仕事が真骨頂
急がないっていうことだけど
だいぶ 時間かかってるぜ 

丁寧一辺倒
経営側からすると これって不器用じゃね?
って思うけどね (笑)

ピストンとシールを総とっかえです。
これで引き摺りもなくなって
新車の時の様に軽く転がるよ
やってよかった!
って
絶対に言われる メンテナンスですわ

〇田さま こんな具合に進んでますので
ゴメンね
今しばらく おまちください 


今日も締め括りは
せっかちおやぢ ならではの
一日早い 日めくりカレンダー
2020年度版 幽石さんの言葉めくり 14日分より
今日背負った荷物なら今日に置いて行く。
荷物って やらなきゃならなん事 だよね・・・
その日のうちにやったら
そりゃあ 次の朝 目覚め いいよな
そう思うと
自分が一番いい目に逢うって事! じゃん
今朝もご覧いただき有難うございました

こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします