おはようございます  ラブラブ
 
Kawasaki すげぇ!
って話から・・・
 
これ なんだと思う?
 
ドローン だって
 
縦7m 横が5m
って大きさの
まさに浮いているときで
ペラが見えないから ちょっと見
なんだかよくわかないよね
 
 
 

 
ハイブリッドで
エンジンはZX10Rのを 3機搭載
軽くて安定した高出力は
8耐で証明されてるエンジン
このドローン
200kgの搭載能力で
「ヘリコプターじゃ行けないとこへ
重量物を運びたい」
 
っていうシチュエーションで活躍させるらしい
災害時とか・・・?
 
Kawasakiの目の付け所
いいっすね 拍手
 
 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きして朝活」のバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

まだ 13年と4か月あるんだよね~

 
5年の時を迎えて
2回目の車検のスクランブラー
と工場の様子
 
 
24000km または
60か月の交換とされている
タイミングベルト交換をしているのが
古株の「高橋 秀和」
職人肌の彼は丁寧が信条
少しだけ納期は掛かるけど
そこは 勘弁ね
ウインク
 
 
今度 ランチに行けたら 
ここがいいんじゃねぇ~
静岡市 井川の方にある
古民家のイタリアン
ニノ・ペペローニ さん
どうかしん・・・照れ
 
今日も締め括りは

せっかち男 の

一日早い 日めくりカレンダー

2020年度版 倫理法人会 23日分より

病気は己を向上させるチャンス
 
病んだときは自身の生活を振り返り、思い当たることがあれば
直ちに改める。
病気を医療だけで治してはもったいない。
 

上矢印

「病気は生活の赤信号」

っていうからね

黄色あたりで 気がつきたいけど

なかなかね・・・

今朝は今の健康に

感謝 お願い

 

 ウインク

 

 こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ