おはようございます
昨日の雨は凄かった 雷雨
 
打って変わって今日は青天の予報
 
そして いよいよ
4/18~5/17 までの一か月間
Panigale v4
Panigale v2
 Debut Fair 
 
パニガーレの試乗やお見積りをいただいた方に
 
 

 
ドゥカティオリジナルタオル
をプレゼント
下矢印からどうぞ!
 https://www.ducati.com/jp/ja/fair/2020fa/new-panigale-debut-fair
 
 っていうか 
パドックに行ったらええんだけどね!
こんな時だから三密避けたいし
 ご来店予約を頂けると助かります!
 

 

 

 
毎朝 3時05分
 
「早起きして朝活」のバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

 

柱が2本建って

画面手前にもう2本 

さてさて 

何ができるかっていうと・・・

 

このワンカットだと おやぢは

「ポケットに手を突っ込んでみてるだけ あせる

に」 見えるけど大いに手伝いました 

 

寄ってたかって見てるのは
下の図面
浜松コス〇コで買ってきたもので
水平を出すのはさすがにプロの手を借ります
 

 

基礎のアンカーを打つのに

一度枠だけ組んでみよう という業者さんの意見で

始まったのがこれ

 

素人ながら取り合えず組めました

 

これが完成するころには
コロナの収束が聞かれるかも・・・
いやいや 完成はもっと 近いはず ガーン

 

 

今日の締めくくりは
2008年版 19日の日めくりカレンダーより

家庭があってのエネルギー
 
ぬくもりと安らぎの得てハウス(家屋)はホーム(家庭)になる。
そして家人にたくましく生きるエネルギーを与える。
家庭をさらに暖かく愛和にみちた場にしよう。
仕事に勉学に家事に趣味にもっと燃えるために。
 

 

上矢印

人の住んでいない家は朽ちるのが早いらしいじゃん!

人のエネルギーは家族や家に及び

家のエネルギーは住む人にびも与える

 

ともに 助け合ってるように思えます

家って ほんと大切 

奥さん連中が建てたがるわけだわニコニコ

 

 こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ