

箱根神社
駐車場の売店というか食堂での様子
昨日も言ったけど 他国籍観光客が少ないと
こうも 空きがあるのかっていう・・・
誰もいないのは初めてでした
まぁまぁ それはさておき
やっぱり寒いんで いつもの甘酒注文しました
え~そんなに高かった?
380円だったっけかな・・・
それでもうまかった記憶には勝てず
やっぱり うまい
それにしても 紙コップだっけかな・・・
一度来てみたかった
富士のライコランドさん
お客様もお勤めしてるし 一人だしって
勇気だして 寄ってみました
残念ながらちょうどお休みで
お会いできなかったけど
お店見せてもらって
アイデアや勇気を貰いました
洋品店さんって 楽しいね!
最後に寄ったのは
Facebookでお知り合いになった
いちもんじ さん
初めてお会いします
意外や マスクの私をすぐに判ってくれて
嬉しかったです
店内は窓を開けて換気気にしてるし
ご主人もWebで拝見するとおりマスクしての対応で
正直 安心できました
それにご主人自身も 気さくだし 冗談も通じるし
思い切って 来て良かった
強面の店主に似合わずの
コアララーメン
鼻の茶色いとこが なんとも
コアラだね~
初めての硬い麺にはちょっと戸惑ったけど
辛目のスープはめっちゃうまい
その真ん中の茶色い具
うまかったけど 何だったんだろう
おしゃべが過ぎて覚えてないんだよね~
ホントに美味いから 行ってみて!
【物はわが心を映す】
物は不思議に持ち主の心の様子を映し出す。
粗末にしたり、嫌う人には反発する。
たいせつにし慈しむ心の持ち主の元に集まりその性能を発揮する。
大切にしたものがその人に集まる!
その最たるものが「お金」らしい
う~ん どうしたら 大切にすることになるんだろう?
集まってきて欲しい
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・
ひとつ宜しくお願いします