いよいよ 主人公が何を考えてるのか
良く分らなくなりました
お~い どうした?
一昨日 散髪して すっきりしたでしょ 

昨日も スクランブラー1100の登場です
足つきが少し悪いけど
走りも足周りも 言うことなし
試乗車もあるんで乗ってみる?
出発の9時まで待ってみましたが
やはり 誰も来ません
まぁその日の朝のお誘いだからね
仕方なし
ってな訳で出発です
最初の休憩は富士のローソン
ここまでも 誰からも連絡なかったから
分かっちゃいたけど
ちょいと寂しかったりして
しかし なんと 意外な人と遭遇
これが「セレンティピティ」ってやつ 

なんと お手製のマスク頂いちゃいました
このタイミングに ありがてぇ~

バウムクローネンのママさん
有難うございます

目的地 「箱根神社」
湖畔の道路から右に入っていくと駐車場があります
お店からちょうど2時間の11時に到着できました

駐車場から東側にこの鳥居があるんだけどこれは二本目
それにしても ここは寒い!
南に向くと芦ノ湖がちょこっと見えます
その手前にあるのが一本目 湖畔の鳥居
駐車場から階段が続き本堂にむかいます
苔が生えそろって 何とも言えず嬉しくなります
苔って寒さにも強いんだな・・・
階段中央の踊り場
もうすこしで 本堂
箱根神社本宮前にて動画撮りました
外人の観光客の多かったときは
出来なかったこと 

自分的には 楽しい一日だったので
午後の様子はまた明日に続きます
乞う ご期待
今日の締めくくりは
2008年版 17日の日めくりカレンダーより
【早起きをはじめてごらんなさい】
早起きすると体の内に力が湧く。快活に有れる。気づきがよくなる。
スナオな自分を発見するようにもなる。
朝飯前に一仕事片づけたなら、余裕綽々、そのあとの仕事がはかどり懸案も片付く。
一日が驚くほど豊かになる。
これは私が言ってるんじゃないからね・・・
早起きして朝活してみませんか?
早起きのコツ お教えしますよ (笑)
こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・
ひとつ宜しくお願いします