アラーム鳴らなくって
一時間のお寝坊
これが済んだら 原因追及
以下本文
 
のりこさんがカワサキのバンダナでマスクを作ってくれました
さすがにグリーンではなかったけど
この色の方がいいよね
 
彼女はミシンが得意だったんでわたしゃいつやってくれるのか
首を長くしてまってました!
裏にも布当ててこれならウイルスもシャットダウンかな・・・
 

 

 

 
毎朝 3時05分
 
「早起きして朝活」のバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

 

外は雨・・・雨
日曜日なのに雨でコロナだから 
ショールームにはご来店も少ないです 
だけど サービス部は大忙し びっくり
 

 

さすがに4月は車検が多いんですよ

廻しきれるかちょっと心配ですメモ

 

こんな時にこれって

有り難い心配

皆さんに 感謝 です

お願いお願いお願い

 

普通車の教習も終わって

いよいよ二輪車免許取得の春です

自動車学校さんの修理依頼も

続々とは入庫してきてます

 
毎年のことだけど 
直前になって整備するんだよね~あせる
でも でも ほんと有り難いです照れ
 

 

 

今日の締めくくりは
2008年版 13日の日めくりカレンダーより

親の心を子が演じる

親子の間には見えない通路がある。
子供の言動は両親の心がそうさせている場合が多い。
だから両親が自らを改め、朗らかに仲良くしていたら、子供のトラブルはじきに解決してしまう。
いよいよ元気で溌溂としてくる。

 

上矢印

子供って敏感だから夫婦仲で明るくなったり暗くなったり・・・

明るいほうがいいに決まってるから 夫婦は仲良くした方がええね!

当たり前だけど楽しい家庭を父さんかぁさんから創っていきましょう

 

 

 こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ