お休みの日に作った
栗ようかん
枠から取り出すときにちょっと崩れて
見た目 悪る 叫び
 
硬さがちょっと足りなかったのは
火の加減か?
寒天の粉の量か?
 
まぁ もう一回分の材料あるからね・・・あせる
次回はきっと・・・
 
 

 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きして朝活」のバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

 

PADDOCKのガラスコーティングの評判を聞きつけてか

このメーカーさんのバイクに施工と相成りました

 

今回のように

新車で未走行の車両に限り お時間の余裕も頂いて

施工をさせて頂いておりますグラサン

 

 

 
アルマイト処理のワイドなリムには
ブレーキダストが付きやすそうあせる
しかも シルバーの色には目立つだろうし・・・
 
だから 汚れに強いガラスコーティングCR‐1 
絶対にええと思うな キラキラ
 

 
グラデーション塗装が奇麗に仕上がっているタンク
更に深みがまして輝いて見えるのがわかりますね
おおよそ終了したようなので最終点検して
近々お渡しとなります
オーナーさまの喜ぶ顔が目に浮かびます
 
 
 
今日の締めくくりは
2008年版 12日の日めくりカレンダーより

出足をはやく、引き足を早く

先んずれば人を制す。気づいたらすぐすることが成功の第一条件である。
素早く踏み出し、サッと引き下がる。グズグズしない。躊躇しない。
流れに乗って力いっぱい働いているから、見事に一日の終止符を打てる。

 

上矢印

 

「きづいたらすぐする」

何かに集中してる時とか途中で気がついたら メモで書き留める

気がつくって絶妙なタイミングだから

メモするも実はたいへんなんだけどねアセアセ

 

 

 

 こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ