山梨県から半日車検でご来店の〇田さま
わざわざ お土産ご用意していただきました
感謝 お願い
 
 
毎朝 3時05分
 
早起きして朝活のバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

 
 
下が車検の準備中の画像
まずは 気になる点などの聞き取りから始め
シートを外して
これから24か月点検の整備がはじまります
チョキ
終了予定は2時間ちょっと
便利なお店だら 拍手
 
 
お店に到着されたのがお昼ちょい過ぎ
 
〇田さま 
前回はPADDOCK直近の
北海屋さん
あっさり風ラーメンだったといことで
今回は凝ったものということで候補の中から
藤枝の有名店
らぁ麺 まる さん
ご一緒しました ラーメン
 
 
運よく 並ばずに入れて 早々に
私は塩チャーシュー
それにチャーシューをトッピングしようとした
粗忽もの 叫び
 
 
〇田さまは初めてのお店なのに
人気メニューの
 海老塩らぁ麺 ラーメン
 
 
満腹で機嫌よくお店を出たときには
本日終了の立て看板
予定数終了ってところですかね・・・目
 
paddockに来たときは車で10分位いだし
是非 こちらのお店 行ってみてください
詳細は下矢印から
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22019709/
 
 
 
 
今日の締めくくりは
日の日めくりカレンダーより

目覚めは平等に与えられる
目が覚めるのは、なんとありがたいことか。
授かった今日の生命を精いっぱい生き抜きたい。
 

上矢印

起きて目が開くってことは 【死んでない】ってこと

気を取り直して

一生懸命な時間を一分でも多く過ごしたい

って思います

 

 キラキラ求人のご案内キラキラ


あなたもPADDOCK

カワサキプラザ焼津のスタッフになりませんか?

 

 

なんと

元気な女性営業社員も募集中です

営業っていってもバイクが好きなら大丈夫クラッカー

BIKE屋さんで働きたい女性陣 実は多いんじゃないかいグラサン

 

興味のある方は下のリンク見て  

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12366306369.html

ますます興味がでたら

 

LINEで私 飯塚 修を友だちに追加して

 

「やってみようかな・・・!」

とか

「もうちょっと はなし 訊きたい!」

とか 言って来てください OK

 

では 今朝はこのへんで 
飯塚でした バイバイ