こんな笑顔とチョコ貰ったから
今年は上出来
ブログを見てか 持ってきてくれた人もいたし びっくり
ことしは120点ですな・・・
 

 

 

毎朝 3時05分
 
早起きバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

 
下取りで入ってきた
2015年
スクランブラー フルスロットル
カスタムパーツ満載車両
 
明日のブログでご紹介しますね!
乞う ご期待
 
 
さてさて 「石の円空」
土屋誠一さんの工房にお邪魔したんで
作品をご紹介しますね アップ
 
天に向かい願う姿
なんとも愛らしい作品
 
左 この角度で顔彫ってあるのは
赤ん坊が布で三角にくるまれた穏やかな顔
って感じします 拍手
 
 
ご自身の自宅に有った
水車小屋の一番の 
わっぱの部分を
展示の棚にしたのは
作家さんらしいお考えでしたね 拍手
 
工房で実物 ごらんください! 
風情あるよキラキラ
それと意外にも
デニム地にサンドブラストで色を落とすアートってことも
この工房でやってました
 
こちらは息子さんが主でやっているとか・・・
 
 
 
直近で22日から個展を開くそうなんで
こちらから 詳細でご確認ください
 https://www.instagram.com/p/B8hMYK8nTyP/?igshid=g9g067ueqjjn
 
こちらが 土屋誠一さんご本人です
和服の着こなしもされて
そちらの世界でもモデルとしてもご活躍されてるようです
 
是非 着物も拝見したいです

 

 

 

今日の締めくくりは
2017年版 15日の日めくりカレンダーより

欠点を補えば、そこに我が生れる
お互いに求めすぎてはいないか。足りないところは、自分が補おう。
それが人と人とのつながりを強くする

 

 

上矢印

うちの会社

得意な分野を最大限に活かす人事してます

長所進展の法則ってかOK グラサン

 

 

 

 

 こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ

さて 週末も雨っぽいけどがんばりますよ

今朝はこのへんで・・・ 飯津 でしたバイバイ