昨日も大変 忙しい一日になりました

スタッフ一同 皆さまに
感謝です 

土曜日 朝一番で試乗のご予約がはいりました
ほんのちょっと 降りてたけど
やっぱり バイクが好きだし
手元に置きたいっていう若い衆
その 試乗のターゲットは・・・

ぢゃ~ん
Kawasaki Ninja ZX‐6R
通常プレミアム試乗は玉露の里に向かうんだけど
このまえ開拓したコースをもうちょっとだけ延長して
直線道路を主にしたものを試してみました
港近辺はちょいとトリッキーなコーナーも取り入れました!
そのコースは次の画像で

地図の青〇は バウムクローネンさん
肝心のバイクはどうかって・・・?
車両重量 197kg
最高出力 132ps
軽い車体とトルクフルなエンジンに
もう 「乗りやすい」と「こりゃぁいい!」
の連発 

「前に乗っていた900よりも低速がある」ともいってましたな・・・
ここが休憩地点の
バウムクローネンさん
休憩するほど長くないんだけどね

レンガ造りのお店はまんま ヨーロッパの佇まい
イケてる cafe だから
この〇原さんも 気に入ってくれたようです
土日祝は朝7時からモーニングサービスあるし
夜は特に雰囲気いいからデートにお薦め 


ケーキも食べたかったけど そこはまだ仕事中ということで

珈琲だけ飲んで 乗った感想を聞くだけで 早々に引き上げます
木の間から漏れた光が
なんとも神々しいですね
試乗して素敵なcafeで珈琲して・・・
こんないい店 あるだろうか

自画自賛


では 締めくくりはいつものように・・・
9日の日めくりカレンダーより
【人生には待つことが多い】
急いては事を仕損じる。待つべき時には待つ。
今すべき事をその行いつつ、心穏やかに、来るべきその時を迎えよう。
私ん 好きな言葉に「人事を尽くして天命を待つ」
ってあるけど そんなとこかいな・・・
PADDOCKとカワサキプラザ焼津では
ともに働く仲間たちを求めています
開いてる席はふたつ
このお店で転機を求める人に
私たちは心から応援したいと思っています
現在 サービススタッフを2名募集しています
女性営業社員も募集中です(パート アルバイト可)
興味のある方は下のリンク見て いつでもお問い合わせください。
https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12366306369.html
役に立ったり?楽しかったら 下の 「 いいね 」
ぽちっと 押したり コメント入れてください!
我ら中年ライダーの合言葉
めざせ元気なナナハンライダー
では 今朝は このへんで
飯塚でした