会社がシャトレーゼのお隣ということで・・・
お心遣い 感謝します
 
Nさま そりゃあ女性陣は大喜びですが
どうぞ お気を遣い過ぎません様お願いします お願い
 
 

 
 
毎朝 3時05分
早起きおやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
 
拙い文章とピントの甘い画像ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 
行って来ましたよ
今年一発目の「平日ツーリング」
お天気もよく
心配した残雪もまったく なし
空気がきれいで
これでもかって言うほど 山も海もきれいでした
 
もう 今日ご参加頂いた方々にも感謝します
今日は下の画像一枚だけにしておきますが
後日まとめて ツーリングを振り返ったブログ
揚げますね
それまで 暫しご猶予を・・・グラサン
 

 
年末に商談頂き めでたくご成約いただきました
X ディアベル
 ETCの取り付けと配線の取り回しに苦慮してるようです。
取り外しと組み付けを何度か繰り返すなかで
間違っても傷など付かないよう
きっちりと養生してるってところ
見て欲しいです 
 
「転ばぬ先の杖」の心構えは 修理スタッフにも必須です
 

受信部(アンテナ)もこの位置が安定して目立たない場所と
 お客様との相談が落ち着いたようです
Xグリップのマウントステーもご希望の位置に付きました
 

ETC本体はシートレールの間に意外と同寸法の偶然です
 
もう少しのカスタムと納車整備が終ると
最終仕上げ
専用ブースでの「ガラスコーティングCR-1」
施工が始まります
その様子もまたここでお知らせしますね キラキラ
 

 

 

次の日曜 26日は

めったに見れない

ガラスコーティング実演会

なんと

まるまる一日やってますから

お時間作って 是非ご来店ください

 

 
 
今日の締めくくりは
 22日の日めくりカレンダーより

【志のあるところに道は拓ける】

どうしてそれをするのか、しなければならないのか。

 

心に明確な答えがあれば、今すべきことが分り、どんな状況でも前進できる。

 

上矢印

ほんと そうだよね 

旅だって行き先が決まらなきゃ 切符だって買えないもんな

笑えない現実の毎日 ガーン

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

では 今朝は このへんで 

飯塚でした  バイバイ