おはようございます
 
先週末に頂戴した 桐のしおり
船井幸雄さんのものでして
 
この方にも一度お会いしたかったなぁ
チャンスや時間はいつまでもないことを改めて思う 汗
自分だって
いつまで生きてるか分からんしねあせる
 
 

 
 
 
早起きおやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
 
低いところで安定した拙い文章とピントの甘い画像ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 
雨上がり 先日入荷したPCX150撮ってみました
右に一度倒した跡が有りましたが
他はきれいなのでこの際とばかり 下のカバーを変えましたチョキ
 
 
力作の一分の動画もご覧下さい 映画
 

実走行で689km
なんで この距離かって言うと
前オーナーさま 足つきが不安で
もう少しシートの低いバイクに
乗り換えて頂きました

 

純正オプションの大型スクリーンが付いているのは
寒い冬場にはありがたいですね 拍手
 
 

 

リヤボックスが付いていたんでしょうか?
それ用のキャリアに替わってます
駐車場は勿論 外での試乗もOKですし
急げば
年内の納車も可能です びっくり
チャンスはいつまでも無いよ!

 

最後に

2017年の今日書いたブログがこちら

 

題名は

”新しい命の誕生です♪”

内孫ちゃん二号の記事でしたね!

 

宜しかったらこちらから下矢印どうぞ

 https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12337083282.html

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では今朝は このへんで

 飯塚でした  バイバイ