お~むかしのひろ さちやの漫画本

久しぶりに引っ張り出してきた

懐かしい・・・

未だに理解できないけど理想の世界がこの本には有るねひらめき電球

 

 

 
 
自称 日本一早起きなBIKE屋の
おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 

昨日 行って来ました 平日ツーリング

ルートは往復でもこんな単調です(笑)

なぜか・・・下矢印

 
夕方からの雨予報は箱根には通用しませんでした
 
箱根登坂中から小雨
ここは箱根ほぼ頂上のエコパーキング
 
とても寂しい感じでしょ
 
雨も心配だけど寒いさむい
めげるし
雨の中に徒歩じゃぁということで

 九頭竜はまたの機会にします

 

三島下りてくれば こんな いい青空
今日は三島の名店「うなぎ桜屋」さんで食事することにしました
が・・・
 

あろうことか まさかの臨時休業
まぁ 私には あるある だけどね(笑)

 
この桜屋さんの東横にキレイな小川があり
 その間に参道がありまして・・・

 

 
小さなお社でしたが商売繁盛に惹き付けられて
参ってまいりました神社
結局神社かい・・・(笑)

 

桜屋さんからBIKEで10分くらいで

三島のうなぎを桜屋さんの次に有名な

うなよしさんに来ました


 

 
なんで 三島でうなぎ?って思ってたんだけど
富士山の湧き水で過ごしたうなぎが美味い ってことらしく
昼時で時間は掛かったけど 久しぶりに食したうなぎ
旨かったです!
そう一年くらいは食ってないな・・・汗

 

寒くなったこともあるのかな・・・

平日ツーリングの参加者少ないよDASH!

みんな どうした ???

めざせ元気なナナハンライダー

 

 

 

早朝からのLINEのやりとりで

遅れたブログの書き出しに加えて

 まさかのフリーズ 叫び

いや~ めげたけど

やっとここまできました メモ

分かっちゃいるんだけど

夢中になっちゃうと忘れるんだよね・・・あせる

では今朝も このへんで 

飯塚でしたバイバイ