ホントのはなし?

イタリアの

Bimota (ビモータ)を

Kawasakiが買い取ったらしいアップアップ

 

 

ビモータ初めて見たときは

アルミを削り出した部品をふんだんに使ってて

BIKEというより高級工芸品で

当時20代の私ら寄せ付けない

崇高なオーラ出してましたね

 

今はBIKEこそ作ってないようだけど

その名を受け継いで

カワサキは何をするんでしょう?

KBー○ 復活か?

その記事は下矢印からどうぞ

 

https://lrnc.cc/_ct/17312946

 

 

 
自称 日本一早起きなBIKE屋の
おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 

やっぱり 一日遅れましたが

先日のみちこさんの

平日ツーリングご報告しますね

 

 

最初の休憩と合流点だった

掛川のファミマを予定時間に発着して

最初の目的地がここ

新城市の医王寺

 

みちさんの時間の読みはかなり正確びっくり

 

ここはお寺でありながら

超篠・設楽原の合戦で武田勝頼が

本陣を置いたところで

裏山には物見やぐらがあって行ってないけど

下界が見渡せるところらしい

 

なるほど

 陣を張るにはいい場所だったんだね

 

 

ご本尊は薬師如来

本堂前の左右には如来像がお出迎えです

 

 

実はね 医王寺の手前に蓮の池があって

そこには弁財天さんがあるんです

 

 

 

橋の右手前には船に乗った弁財天さん 

にこって笑ってらっしゃいました!

 こういったの なんか 好きだやぁ

 

明日もこの次の目的地

ご飯を頂いたお店と香嵐渓をちょっとだけ

紹介させてください!

 

 

では このへんで 飯塚でしたバイバイ