昨日の平日ツーリング
雨の両日に挟まれた奇跡の秋晴れの中
行って参りました
 
お供は前回に引き続き
スクランブラー1100
やばいくらい乗りやすいよ
 
寒がり屋さんは
朝の冷え込みから
いつものメッシュから 防寒ジャケット
それにしても写真が暗いな(笑)
 

 
 
自称 日本一早起きなBIKE屋の
おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞ我侭なブログにお付き合いくださいませニコ
 
出る出るって噂だった
Ninja250 4気筒
やっぱり ましたねDASH!
 
この時代に出せるって
Kawasaki 凄いわ
 

 
リバーマークのテーブル
に置かれ
どれだけ力を入れたか
また
自信があるのか
 伺えるよね
 
ラムエアダクトも大きすぎず
かっちょええじゃん!
リバーマークって何?
って言う人は下矢印見てね 
 
 

 
エキゾーストパイプ 全部が見えてる訳じゃないけど
どうも細く長~く見える虫めがね
 
スペックの発表は無いようなので想像でしかないけど
低速を犠牲にしず かなり高回転しそうな気がするのは
このおやぢだけか?
250とはいえ
伸びに伸びるエンジン回転の先に
ジェット機みたいな排気音
期待したいなひらめき電球
期待大きすぎ雪の結晶
 

 
そして もう一台の注目がこれ
Z H2
エアダクトの形状が気になってたんだけど
違和感なく纏まったよね拍手
写真なしだけど・・・あせる
https://www.autoby.jp/_ct/17312912


 

イタリアからは

DUCATI 

ストリートファイター V4

 

 これも 以前から話題になってたね

 

ハンドルの幅は

過去の物より短めなようだし

絞りも手前にひけてるように感じるね

おさむちゃん好み星

マフラーもエンジン下で綺麗に納め

全体にすっきりと纏まってるんじゃないかいドキドキ

 

 

このストリートファイターの詳細記事は
下矢印から見てみてちょチョキ
 
 
 

と言う事で

新型の情報多かったんで

昨日のツーリングの様子は

明日させて頂きます


楽しみにしてた人 ごめんね~ウインク


 

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

では このへんで 飯塚でしたバイバイ