「なんだろう・・・最近
スーパースポーツ ばっかりだなぁ~」
 
って 思ってるでしょ?
 
乗りやすいし 楽しいだもん 虹
 
めざすは元気なナナハンライダー

 
自称 日本一早起きなBIKE屋の
おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 
月曜日はご参加いただける方が
ちょいと少なめですね 叫び
言い換えると 参加しやすいってことかもびっくり
 

 

途中合流の宍原ローソン駐車場にて
 

山梨に入ると東の山道ルートを走って

お店にちょうど予約時間に到着するっていう

山梨に詳しい坂本さんの離れ業 びっくり

 

 

平日はこんな風に予約のみなんだねアップ
 
実は
「静岡から!」って言っておいたから
ちょっと無理して入れてくれたようでした拍手
ナイショだぜ口笛
 

和空間でいただく新感覚のフランス料理店

が ここチョキ

 
縁側から見るとこんなお庭が見れます
 
 地元の市長さんの純日本住宅を買い上げて
フレンチレストランにしたっていうのがこの竜さんメモ
 
 

今回頂いたランチ 「花」・「蝶」と二種類あって
1200円のお安い方
お値段からしたら十分ですわ
個人的にはパンが旨かった
そこかよあせる
「蝶」は2500円らしいけど
次回のお楽しみにしておきます
 
 
唯一 フレンチっぽいのは
 玄関に二体ある この人形だったかなウインク
 

 
今回のツーリング

287㎞とちょうどいい距離だったかも

 

次の平日ツーリングは

 15日火曜日っす

冬場は来れないから 連続だけど

山梨でいいところ探してます

早くしろよDASH!

 

その次は23日水曜

ツーリング女子みっちゃんが

紅葉ツーリングを西方面で計画中です

この子の計画なら心配なし合格

乞う ご期待  グラサン

 

 

こんなツーリングに興味持ってくれたら
 
 まずはLINE登録して  
怪しいけど飯塚修と友だちになってください!
LINEに追加するには下をクリック!

そいつが駄目なら LINEのID検索!

paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

それでも駄目なら縁が無かったんだね・・・

諦めましょう!

 

では 今日はこのへんで 飯塚でしたバイバイ