おはようございます
 
 お恥ずかしながら・フェイスブックで知りました
浜名湖にクシタニカフェが昨日オープンしたようです
時代の動きに敏感でしかも行動力のある クシタニさん
 
すばらしいですね
櫛谷社長 オープン おめでとうございます クラッカー
 
詳細は下矢印からどうぞ
 
 
負けてられねぇ!DASH!

 
自称 日本一早起きなBIKE屋の
おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 

自動車学校さまの

教習車の車検 仰せつかりました

 

普通は教習所構内を走るだけで

車検をとる必要はないんだけど

 

「免許交付を受けたばかりで違反しちゃった人は

補習的な授業を受けることが義務付けられる」

ので

その人達用にナンバーを取って公道授業に

備えていると言う事らしいです!

 

と言う事は・・・

この車両にお世話にならないようにしたいものですウインク

 

 

 

昨日ブログで紹介した静岡工科自動車大学校の
生徒さんの紹介ですチョキ
 
学校では二輪の勉学課程が少ないようで
自分のBIKEは自分で整備したい、治したいと
思っている生徒さんにはピッタシなバイトとなりますアップ
 
入ったばかりではこのように部品の洗浄や雑務が主な仕事ですが
分解した内部構造が分かるシーンでは目が輝いてますねウインク
 
だんだん部品名も覚えて理屈が分かり始め 
整備の話が出来るようになってくると
もっと楽しくなるんですがそれまでは我慢です
 
因みに彼はトップで入学の優秀な子です合格
暖かい目で見守って上げてください
 

 
 

最後に去年の今日書いたブログがこちら

題名は

”絶賛されたツーリングルート公開します♪”

こちら下矢印からどうぞ

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12401337379.html

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では このへんで 飯塚でしたバイバイ