おはようございます星
 
今日から夏休みに入る方多いみたいです
10連休とか・・・
 わぉ! 仕事改革で多くなってるかもね笑)
道路も混むし ツーリングに出かける方々は
どうぞお気をつけていってらっしゃいませ自転車
 

そして なにか困ったことあったら

PADDOCKに電話ください!

054-623-8109

ですよ!

無いのが一番だけどねチョキ

 

自称 日本一早起きなBIKE屋の
おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ

 

 
私が夏休み頂いている間に
2020年のブルゾン入荷しました
 
デニムのパンツや小物もあり
今回はちょっと見ごたえありますね

BIKE乗ってるときは格好よくいたいよねキラキラ

 

PADDOCK玄関右に展示してますので
是非 ごらんくださいませ拍手
 
めざせ!かっちょいい
ナナハン(75歳)ライダー
 

 
Panigale V4
 
点検でご来店の際で最後の作業 
 異常履歴の確認で診断機に掛けるんですわ
不具合はこのBIKEの中に記録として残ってるんで
それを取り出すって訳です
 
どこの箇所にエラーが何回出たとかね口笛
 
凄い時代ですね 拍手
 
 
今回は診断後に この機種の
液晶メーターのプログラムの更新
 入りました!
 
そうして出荷後も進化していくんだなぁ
 
いや~ 凄いとしか言いよう無い
 
ディーラーでなけりゃ出来ない仕事
なんですねチョキ
 
停電じゃないだよ(笑)
部分的に光を当てて
汚れを確認しながら丁寧に
ガラスコーティングCR-1の
下地を造ってるんです
 
めっちゃ 細かい作業で
時間もかかるんですが
スタッフは欠かさずやってますびっくり

 
それ知っている営業スタッフは
自信を持ってお薦めしているので
プラザ焼津では新車のほぼ9割方施工頂いてます
(去年全国一の施工数を誇る)
下のタイガーとZX-10Rも
専用ブース前でその施工待ちです
大切に乗りたい
掃除を楽にしたい方は
是非 ご相談くださいませ!
 

 
 
 

最後 一年前の今日書いたブログがこちら

 

題名は

”スクランブラー1100試乗のご感想いただきました♪”

 

こちらから下矢印どうぞ

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12396619076.html

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では このへんで 飯塚でしたバイバイ