おはようございますキラキラ
今日から7月
後半戦の始まりです
今月は
7日(日曜) のんびり朝ツー
8日(月曜) 平日ツーリング
16日(火曜) 平日ツーリング
24日(水曜) 平日ツーリング
予定してます
 
初っ端の7日
前回の バウムクローネンさんの
朝ごはんツーもいいかなって・・・口笛
藤枝から島田~大井川ってルート
 
このブログでお願いしたお奨めのお食事処
た~くさん紹介いただいたので
平日ツーリングも合わせて
詳細が決まりましたら 
またここでご紹介していきますアップ
 
焼津にある2つのBIKEショップの日常を綴る
早起きおやぢ 飯塚です
楽しくバイクライフ送ろうと毎日奮闘中です
食べる・呑むも好きなんで
近隣の頑張ってるcafeやごはん屋さんも
ちょくちょくご紹介してます
まったく拙い文章や画像ですが 
どうぞお付き合いくださいませチョキ

 

初度登録 2014年3月

ZX-10R ZXT00K

キレイな中古車 ご紹介します

 

 

この辺りから始まった

俗にいう「Ninja顔」

 

シュットした顔は今のNinjaシリーズの

原点

凛々しいよね

 

 
OHLINSのステアリングダンパー
こんなものが標準で装備
 

 

走行も少なくって

4623km

 

メインスイッチの上に光るは

ETCインジケーター

 

 

 

 

高性能マシンには
それなりのタイヤをチョイスしたいよね
銘柄選びも青島が丁寧にお手伝いします!
 
車検を取ってのお渡しで
それまでは大切にPADDOCK2階に展示してます
発売当時の詳細は下矢印
 
そしてYou Tube は下矢印
 

 

 

 

 

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では このへんで 飯塚でしたバイバイ