おはようございます

夕べの雨は凄かった~
世にいう ゲリラ豪雨
短い動画だけど伝わるかな・・・
プラザ焼津は今日も賑やかだよ~
2019モデル H2カーボン
入荷しました
半年以上のお待ちを頂きましたが
この度 皆さんにも お披露目できるようになりました

既にご成約頂いてますので
見るだけ
だよ!
H2 発売されて4年経つけど 量的には希少だから
メーター廻りや細かいところは
しっかりと見たことない人も多いんじゃないかな
私の初期型もプラザの隅に
そ~と飾ってあるので比較してみてみるのもいいかもね
大きな話題といえばこちらも
負けてないぜ!
ディアベル 1260s
真っ赤なフレームにつや消しの黒のボディー
差し色は金の足 OHLINS
ショートにまとめられたマフラーで
ど太いリヤホイールの全容が伺えます

この迫力をしても220kg台の軽量は
さすがDUCATIの成せる業
なんと試乗車もご用意してますので
是非ご来店ください
さて
今回のおいしい話は
静岡市葵区山崎のカレー屋さん
Spicy Currry WANYA
さん
比較的新しいお店だと思うから
地元でも知らない人も多いかもね
店内はカレーショップというよりは
清潔感のあるCAFEって感じ
(下の写真参照)
最近ちょくちょくみるインド風カレーなんだけど~
ナンは無くてライスで食べる
しかもあっさりしてる南インドの一般家庭的なカレーだそうです
今回は日本のお米とインドのお米が有りますという案内で
折角だしと思って
バスマティライスっていうインドのお米で頂きました
サラダ的な添え物は
「辛すぎるときは混ぜて食べる」ように
説明書きがありました
なるほど・・・女性やお子さんにも優しいかもね
辛さは選べないけど
もっと辛いのがいいって言う人の為に
スパイスも二種類用意してくれてて
これが少量でも相当に辛いらしいよ

ここのカレーも病みつきになるかも
是非 行って見てちょ

役に立ったり?楽しかったら 下の 「 いいね 」
ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ更新・継続の力になりそうです!
では このへんで