おはようございますキラキラ
4月も終るというのに
夕べの寒さをそのまんま
引きずってる焼津です
しょうじき 寒いのは嫌いだや・・・
焼津にある2つのBIKEショップの日常を綴る
早起きおやぢ 飯塚です
楽しくバイクライフ送ろうと毎日奮闘中です
食べる・呑むも好きなんで
近隣の頑張ってるcafeやごはん屋さんも
ちょくちょくご紹介してます
まったく拙い文章や画像ですが 
どうぞお付き合いくださいませチョキ

 

 

ゴールデンウイーク前ってこともあるけど

昨日も

沢山のお客さまにご来店いただきました

感謝っすお願い

 

その大勢の中で 

ご来店くださったのは

もったい無いことに

大型免許取ったけどまだ公道デビューしてない

って方で

お仕事の先輩から背中押されて

試乗車いっぱいのPADDOCKと

カワサキプラザ焼津に

来てくれたって訳です

 

スタッフ先導で

一周4.2kmの試乗コースを

KawasakiやDUCATI

おもいっきり乗って貰っちゃいましたびっくり

 

 

最終的にお気に入り頂いたのが

こちら Scrambler cafe

どうなるかはお家に帰ってから相談だそうですウインク

乗ってみなきゃ分からないから

私たち試乗してます!

そしてしてお客さまにも

試乗してもらってます!

遠慮なく「試乗したいアップ

って 言ってきてくださいよチョキ

 

 

 

毎年この時期にPADDOCKに
遠路はるばる遊びに来てくれるのが
 この滋賀の連中です自転車
メンバー達も結婚されて家族が増えてと
予定は難しいけど必ず誰か来てくれるのは
まぢ嬉しいですわドキドキ

 

折角だし今回はお昼 一緒にいただきます
なにって
滋賀から焼津だからやっぱり 
魚でしょ!びっくり

 

天気がよけりゃ

こんな富士山もみれる

ここが

小川港魚河岸食堂

写真はHpからパクりましたあせる

 お昼頂いたご紹介しますよ

下矢印

小川港魚河岸食堂

 

安くて新鮮で美味いからね拍手 
 

 

こんな嬉しそうな写真も撮れて大満足
 
桜えびも不漁らしいけど 掻き揚げでいただきました。
海無し県の方にも 大好評ですね(笑)

明日から我社もお休みを4日まで頂きます

ご迷惑お掛けすることも有りますが

どうぞ宜しくおねがいします

 

最後に恒例?の

3年前の今日書いたブログがこちら

題名は

”試乗車で「お店めぐり」という(笑)♪”

良かったら

こちらからどうぞ

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では このへんで 飯塚でしたバイバイ