おはようございます
 
今日木曜は定休日ですびっくり
ご不便お掛けするかもだけど 
一日だけご勘弁くださいね
 
 
さて PADDOCKの昨日を振り返ってみます
 
一昨日に正式ご契約 頂きました
DUCATI 959 Panigale
なんとお父様とBIKE2台でご来店
過去何度かご来店あったようですが
私 お話するのはこの日が初めて・・・
 
この車両ご購入にあたってガレージ
手直ししてくれるほどお父様も
喜んでいただけているようです拍手
 
オプションの確認とご契約も無事終わり
取り扱いの説明までできてもう
 
 
そしてこれが昨日の朝一番の工場の風景
なんと DUCATI一色 目
 
 
下矢印は ストリートファイター
納車整備中です
 タイミングベルト交換とヘッドカバーガスケット
交換作業をiPadに残している殿岡さん
整備完了後ごらん頂くためですラブ
スマホよりiPadで撮るところが
まじめで丁寧が伝わる
場でのワンカットでした
 

最初ご紹介した 959Panigale
持ち込み事前検査一発合格するために
やること・・・

その作業がこれ

陸運局の検査ラインを通す前に 

お店のヘッドライトスターで

光軸の調整と光量の確認中

二灯同時点灯なので 片方ずつ調整するんですよ

 

午後一番に予約をしてあった
中部運輸局静岡支所にて受験の風景です
準備が功を奏して 一発で合格です合格
まぁ いつもそうだけど・・・あせる
予備検査証が出て
あとは オプションの取り付け後
ガラスコーティングCR-1施工後に
ナンバー登録してお渡しとなります
 
こんな流れで進みますので
岡○さま 楽しみにしておまちください アップ
 
 

最後はまた このご案内
あなたもPADDOCKのスタッフになりませんか?

ご覧のとおり 2つの席が空いてます

 


PADDOCKとカワサキプラザ焼津2店舗では

ともに働く仲間たちを求めています
 営業、サービス、ガラスコーティング

それぞれが達成感や楽しさを見つけながら

仕事してくれてます


この会社で人生の転機を求める人に

 私たちは心から応援したいと思っています

現在 サービススタッフを2名募集しています

女性営業社員も募集中です(パート アルバイト可)

興味のある方は下のリンク見て  

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12366306369.html

気持ちが固まったら

LINEで私 飯塚 修を友だちに追加して

「やってみるよ!」

とか

「はなし 訊きたい!」

って 言って来てね OK

 

では きょうはこのへんで・・・

ごらん頂きありがとうございました

完了