昨日と うって変わって風の無い

穏やかな朝の焼津です

おはようございます

 

「BIKEで楽しみ屋」の飯塚です

今日もご覧頂きまして感謝です

 

それでも 窓際は4時半を回ると冷え込み沁みるんで

膝掛けしてブログ書いてますあせる

 

まずは

来月のPADDOCKとカワサキプラザ焼津

イベントカレンダー公開してみました

2月だけでも 7つのお楽しみ

ここで 随時 内容 紹介して行きますけど

まずは こちら下矢印 見てもらって

参加の準備 宜しくお願いしますねラブ

 

 

1月22日の平日ツーリング 
動画を撮ってくれたのは

この日のツーリングの立役者 小○さん女性トイレ

所どころに静止画も入った凝った作りで

あっという間の3分間です

 

彼女のオリジナル動画や

チャンネル登録は こちらどうぞ下矢印

http://www.youtube.com/watch?v=5EZ474b9Slc

 

 

さてと 昨日の平日ツーリング

振り返りますね

 参加人数 二人 叫び

 

昨日は月末だし 月曜だからっていうこともあって

少ないのは仕方ないし 私

”一人でも行きますので中止は無い”

と 安心してご参加くださいね!

 

それにね 二人でもインカムが活躍して 

ずっと話っぱなしが負け惜しみなしで

楽しいツーリングでしたよ!

時代は変わったね拍手

 

ちょっと詳しくレビューしたいので

今日と明日の2日間でご報告しますねウインク

 

最初の目的地 法多山

こんな近くですが 案外と来ることなくって

たぶん4年ぶりくらいDASH!

山門を潜って長~い杉並木の砂利道が

石畳に変わったのはいつだったんだろう??

 

平日はこんな風に

ゆっくりと参拝できるんですわ・・・

 

これが 平日ツーリングのいいところグラサン

 

 

今まで気が付かなかった境内の神社

 

神社に興味が湧いたのは

ここ2年くらいだからね・・・

 

こんなに連なった鳥居にも気が付かなかったとは

やっぱり 目が小さいからか・・・叫び

 

 

二葉神社の由来 写真に留めてきました

ツーリング女子には お奨めのスポット

なのかもよドキドキ

 

のんびり時間掛けたら

新しい発見まだまだありそうな

 法多山です!

 

広い境内の案内板です

拡大して 見てみましょう虹

 

今日はここまで・・・
また続きはまた明日チョキ