おはようございます
 
寒いけど 頑張ってブログ書きますね口笛
 
 
今朝は
カワサキプラザ焼津でも
人気の車両
KawasakiZ900
マフラーの話題から・・・
 
 
まずは カワサキといえば 
大阪で展開している老舗の
BEET JAPAN さん
ネイキッドなBIKEはエキパイから全てが
見えるのでbここはあえて拘りの
フルエクゾーストマフラーにする人 多いですよね
そこで お奨めは
この エボリューションタイプ2 
 
三次元曲げのエキパイからテールまでの素材は
チタンなので 純正のマフラー(12kg)からは
考えられない軽量化(約6.0kg)となります
 
ええね!

 

ルックスも軽量化も同時に叶えるBEETさん
 
235,000円は安いぜクラッカー
 
ご相談とご注文 お待ちしてます!
 
「そこまではちょいと無理かな?・・・」って
いう方にはこちら
アクラボビッチ
スリップオンっていうサイレンサーだけを
交換するタイプだから
106,000円と とてもお求め安い設定
もちろん 政府認証もとってます
こちらも スタッフが優しくご説明します!

 

ランニング・・・・・ランニング・・・・・ランニング・・・・・

 

同じ日に同じ作業って 意外とありますね
 重なるというか 呼び込むというか・・・
昨日は「ドライブチェーン、スプロケットの交換が
ダブりましたね
なんで チェーンに拘るかっていうと
まずは 見た目 
そして
伸びずらいチェーンは変な振動も呼ばないから
ずっと乗りごごちもいいし 燃費の向上にも繋がります
そんなんで 私たちも純正より少し上の
ドライブチェーンをおすすめしてます
 
したの写真は
「とにかく錆に強いもの!」というご要望の下
W650にRKのゴールドに交換

僅かな+ご予算で

いつもキレイなチェーンで居れる訳です

 
下のZ1000はご本人様のご希望で
「EK Threed ブラック」をチョイス
渋く決めるのも いいっすね
 
 

最近見なかった 「ここまで使った!」っていう

タイヤのご紹介 あんまりしたくなかったけど

ご披露します!

もう 何時パンクしてもいい位いの状態

皆さん これはいい見本ではないので

くれぐれも宜しくお願いします

「タイヤは命を乗せている!」

そう考えると一番大切な部品なのかも・・・

丁寧な作業をしてて

お値段だって量販店さんに負けないくらい

頑張ってる我がPADDOCKにて

是非ご相談くださいませグッド!

 

 

今日の焼津は昼間でも10度くらいらしいです

寒いのはやだなぁ

お出掛けの方はタイヤの温まるまでは

無理な運転しないでよ!

では きょうはこのへんで・・・

おさむさん でした

ドキドキ