おはようございます
もう すごい勢いで風邪 流行ってますな
そんな私もツーリグから帰ってきてすぐから
鼻水が止まらなくてマツモトキヨシに
お世話になりましたあせる
 
おかげさまで今朝はいつもどおりに元気ですグッド!
すこし体悪いくらいの方が静かでいいのかも・・・(笑)
 
星  ・・・・・ 星  ・・・・・ 星  ・・・・・
 
このアライのヘルメット
平成24年5月におろして
B・COM(ビーコム)
つけて それは重宝はしてたんだけど
ヘルメット自体 古くなったし 傷ついたし
仕込んだスピーカーが断線し始めたのと
決定的なのは
PADDOCKスタッフの皆んなと機種が違うので
雑音が多いだとか 風きり音がでかいだとか
その都度 改善要求がちくちくと厳しいので
思い切ったって言うわけ・・・叫び
 今回は昭栄さんにしました
おそらく 人生初の昭栄ヘルメットかと・・・
昔のショウエイ帽体と違ってスリムになったこと
風きり音が無いって言うのと
軽いのが決めてかな・・・
実際はどうなのか
また ここでお知らせしますね
 
インカムはスタッフがお奨めする
SENA 30k
ノイズキャンセラーで通話が綺麗らしく
メッシュ接続では無制限数の接続ができるのが魅力
らしい・・・
 
なんと聞けばボイスコマンドも

あるって言うから こいつは魅力だよね

 

 多機能ゆえに初期設定がかなり難しいらしいので

何台もこのSENAを手がけている

プラザ焼津の営業五條さんに

取り付けと設定をしてもらいました!

あとは使うばかりという 拍手

なんという他力本願OK

 

 
さて 昨日の平日ツーリング
簡単に振り返ってみますね
 
昨日のお供はこちら
ZEPHYR 1100 Final 
なぁ~んてね(笑)
 
実はこれ 入ってきたばかりの中古車
しかも 車検が切れたばかり・・・
また この ブログで紹介しちゃいますよキラキラ
 
 
実はこれが今回のお供
 
DUCATI
MONSTER 797
 
 軽さと低速時の安定感が
初めてDUCATIを楽しみたい人には
絶対にお奨めしたい一台
先日のブログにも載せたけどシートも低いし
特に女性にはデザインや色も含めて
人気のあるイタリアネイキッドっすグラサン
 
ここPADDOCKには試乗車あるから 
私と一緒に試乗してみませんか
 

今年最初のツーリングにしてはまずまずの台数

9台は出来すぎかな(笑)

 

中継店や目的地での写真やコメント

ルートも含め

いっぱいあるんで

 明日 ブログで紹介させてください!

 

水曜日か・・・
週中で少し気持ちたるんできてません?(笑)
車やBIKEで通気の方 事故には気をつけてよ
では 今日もよい 一日を・・・
おさむちゃんでした
完了