おはようございます
静岡の早起きおやぢ 飯塚ですグラサン
焼津の日の出は6時30分 丁度
一番早い6月(4時32分)より2時間遅いんですよ
今日もいいお天気だから
バイクでお出掛けできる人が羨ましいなぁ
 
もうすぐ12月
忘年会の季節です。
胸を張って飲めるので嫌いじゃないですニコニコ
 
すっかり酒飲みに戻ってるよ叫び
忘年会じゃないんだけど
先日 焼津駅近くのライブハウスさんでジャズライブコンサートありました。
地元出身のボーカリストのライブに来るのは
去年に続いて二回目
特別ゲストの男性の声量にも驚きラブ
名前を間違って書き留めてて今は不明あせる
つまみ無しでも楽しく飲める
ライブっていいね拍手
 

 

ランニング・・・・・ランニング・・・・・ランニング・・・・・
 
東京都よりZX-14Rの半年点検でご来店のお客様と一緒に
焼津で有名なここ小川漁港「魚河岸食堂」に行ってきました。
PADDOCKからは車車で10分ほどの距離
点検や車検でお待ちいただくのには
ばっちりの位置なんです
ここから見る富士山もきれいだしね
このお客さまと ここは二回目かなチョキ
 

 

土曜日 魚屋関係が土曜休みってこと忘れて着いたのが9時半

開店は10時だったのでちょっと時間つぶしたらなんとこの列

すげぇ人気の場所でしょニコニコ

数多くの中から二人が頂いたのは「海鮮丼の上」
異常気象も手伝ってか今 めっちゃ貴重なサクラエビも載ってて
すごく嬉しかった海鮮の盛り合わせ
今回「すし飯」で注文したんだけど これが絶品!!
税込み1500円は絶対お奨め
気になる方はいってみてちょ虹
PADDOCKも寄ってちょうだいよラブ

 

去年のブログが これ下矢印

題名は

「めぐりめぐって♪」
なんと 上の食堂に行った人の記事でした
びっくりびっくりっす
まさにめぐりめぐって です合格

 

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12331047444.html

 

 

最後に

MotorcycleShopのStaffになりませんか?

 

 

 
 
 

業務拡張のためサービススタッフと営業の2名づつ募集しています。

 

二輪業界に新しい人生の転機を求める人たちには 私が心から応援したいっす拍手

 

募集のページはこちらです下矢印

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12373308148.html

 

では今日はこれまで 

バイク乗る人は気をつけてよグッド!

 完了