おはようございますキラキラ

飯塚です。

今朝の焼津は風は無いものの めっちゃ寒いです。

まぁ 11月の下旬だもんね

寒がりの私はお店についてもダウンジャケットのまま

腰にブランケット巻いてのこのブログしてます。

今日もお付き合い宜しくお願いします

 

玄関出ると西の空 元気な月が輝いてました。

スマホカメラじゃキレイに取れませんでしたが

元気なはずだ! 「満月」ぽかったです

思いなおしてお店のキャノンのカメラで写そうと思いましたが

既に明らんだ西空にに沈んだ後叫び

やっぱり月も西に沈むんだねDASH!

 

EICMA Kawasakiブースで貰ってきた ヨーロッパ向けのカタログ

2階のテーブルに置いてあります。

ここの商品 購入はできませんが

観てるだけでも楽しいので お暇な時間に

どうぞご覧下さい

 

腕時計は若い人にも魅力の商品だろうな・・・

どうにかして 取り扱いができないか

ちょっと調べてみますねあせる

 

 

お休みだった昨日で家族でお昼に行って来ました
で 来たのは
いま全国的に有名になりつつある
「炭焼きレストラン さわかや」
ランチマットに書いてある歴史をみると
勢いのあるお店だったんだなぁ~って思います。
 
毎日の家事の労をねぎらって出来たのが今日「勤労感謝の日」だそうです。
一日早い 勤労感謝の日とさせてもらおっとグラサン
 
 

おととしの今日書いたブログ

 

「頂き物と驚いたこと♪」

でした。

改めて この会社すごいなぁ~って思ったブログでした。

下矢印

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12221550481.html

 

勤労感謝の日 今日もいい一日になりますよ~に

ではバイバイ