おはようございます星
バイク屋早起き店長飯塚です。
昨日のツーリングご参加の皆さん たいへんお疲れ様でした
そしてお食事処でのトラブル 誠に申し訳有りませんでした。
一切は私の準備不足です。
この場をお借りしまして 心より お詫びいたしますお願い
 
そんなツーリングでしたが ご報告させてくださいウインク
 
多少の雲はあったものの丸一日好天に恵まれて この季節にしては寒くも無いスムーズな出発でしたね拍手
スタッフはインカム付けて走行中の連絡はバッチリ 
大きな縦列のツーリングは 難なくスタートしました100点
 
 
道の駅富士で合流も何人様あり・・・総勢75台くらいですか・・・?
 
日曜日の割りには空いてた感じでしたかね・・・
伊豆の山越えです。 気持ちいい走りできました自転車
熱函道路途中のコンビニで休憩でしたが この大人数ではトイレは渋滞しちゃいましたねあせる
ここで伊豆スカイラインの走行料260円徴収してスムーズな料金所通過ともなりました。
この塊がまだ 2ヵ所ほど有るわけですが 他のお客さまの迷惑にならないように 詰めて駐車していただきました
ご協力 感謝します。
 
ここからが まずかった・・・DASH!
このあと伊豆パノラマパークでランチバイキングの予定が他の観光グループとブッキングしてしまっていてお食事が1.5から2時間待ちとなり パニック叫び 
う~~と 頭かかえる状況で・・・ガーン
 
結局のところ 伊東マリンタウンまで来ての食事となりました。
咄嗟の判断でここが思いついたスタッフには感謝ですドキドキ
 
地図では分りずらいですが亀石からマリンタウンの間を2往復した感じですね。 あんまりやらないツーリングでした スイマセン
行楽地だけに帰りの伊豆縦貫道が混んで帰宅の時間も遅くなってしまいまして 反省の多いツーリングとなりましたが ご勘弁くださいませ
汗
これだけの大人数なのに準備が足りなかったこと 
ほんと反省してます。
次回はこのようなことの無いよう頑張りますので
どうぞご勘弁くださいませ。
お願い
午後からすこしお天気が微妙な月曜の朝ですが 
元気にまいりましょう!
いってらっしゃ~いウインク