焼津の日の出 5時53分 ほとんど6時なんだね・・・
 だいぶ遅くなってたし6時台は寒くなってきました。
秋深し ってところ・・・
 

だけん 今日も元気だぜ!!

皆さん おはようございます 星

 

早起き生活もだいぶさまになってきたおさむ店長です。

 

いつも ご覧いただきましてありがとうございます。

PADDOCKとカワサキプラザ焼津を

拙い文章と表現で長々と書き続けてますが

どうぞ宜しくお付き合いくださいませお願い

 

ランニング・・・・・ランニング・・・・ランニング・・・・

 

 

今回のツーリングは朝からポツポツと雨の出発ですが目的地は雨が降らない予報という事で決行しました。
 
写真には4台ですが途中合流が3人いらっしゃって計7台
そしてとても嬉しいことに
山梨の方にも現地近くで初めてのご参加いただきました。
 

地図見て思ったんだけど ほとんど真上なんだね

なんとも絵にならない地図 (笑)

ここがその「アフガン」さん
天気予報が外れてここもでも 雨
 

 

11時半の開店なんだけど平日でもこんな混みようDASH!

あなどっちゃいけねぇお店です拍手

 

これはご一緒したお客さまのメニューですが ベーコンが
凄まじい大きさですね。
私とSさんは60代ということで もう少しおとなしめのメニューでしたが
評判どおり おいしかったわグラサン
 ご覧のとおり完食ナイフとフォーク

 

その後

もう一軒 チーズケーキのお店にも寄ってきたんですよ自転車

清里高原チーズケーキファクトリーさん

 

珈琲が無料とか書いてあるお店で
「なんのこっちゃ?」と半信半疑で入店でしたが
店長さんと思われる女性の方がとても気さくで
やさしくって 気分上場
 私 いつも買わないお土産まで買っちゃいました(笑)
無料で頂いたコーヒーも美味しかったし 
その時珈琲のお供に頂いたのが下のお菓子 100点
いけてます!

下がこのお店のリンクです。いってみてちょウインク
 
 
と、
 今回は316km ほんの少し雨にも降られましたが 思い出に残る良いツーリングになりました。

ご参加いただいた皆さん (特に山梨のTさん) ありがとうございましたチョキ

こうしてお仲間が増えると私 嬉しいですグラサン

 

次の平日ツーリングは
 
10月26日 伊豆松崎方面
もう一度 あの究極のお蕎麦を食べてから向います
 
10月最後の31日
箱根から変更になりまして
始めてのツーリング目的地 
 熱海 です。
 
詳細は随時お知らせしてきますので
ご参加 宜しくお願いします口笛
 
☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆ 
 

こんな企画もしちゃう

焼津のバイク屋のstaffになってみませんか?

 

PADDOCKとカワサキプラザ焼津では、ともに働く仲間たちを求めています。
 募集のブログは下からどうぞ

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12366306369.html