おはようございます虹
今日は木曜日 PADDOCKとカワサキプラザ焼津は
定休日いただきます
一日とはいえご迷惑お掛けしますが宜しくお願いしますお願い
 
このブログが書き終わると 焼津のヨガ教室 ZENTRAさんに
朝の瞑想しに行って来ます!
どうしちゃった???って言わないでね
迷走じゃないよ・・・瞑想だよ
 
 
ランニング・・・・・・ランニング・・・・・ランニング・・・・・ 
 
昨日はいろいろと車両が入ってきた日でした。
まずはこんな可愛いバイクからご紹介します。
こちらは発表すぐにご注文いただきまして待ちにまっての
 
 HONDA スーパーカブ C125 ですアップ
 
モンキー125同様 人気商品は入荷にホント時間掛かりましたウインク
 モンキーは今なら一台だけ余分あります!
 
カブって1958年が初期型の発売だったんだね目
 
おいらと同じ歳やん拍手
 
49CCだけん C100 っていう型番だったんだぜひらめき電球

 

高校生んときは この初期型の中古買って新聞配達のアルバイトしたっけやぁ~メモ
 
そのC100はこちらから見れるよ!
 

 

ヘッドライト下のエンブレムはプラスチックながらメッキ仕上げでかなりレトロ感 出してます
そんな中でも キーレスエントリーはこんな少排気量で採用とはホンダサン凄いっす
スピードメーターも古典的な丸型アナログながら中央にはデジタルの表示がでます。
テールランプもなぜか懐かしいスタイルにまとまってんだよな拍手
ご注文いただきましたRさん 金曜日のご来店お待ちしてますねラブ
 
そしてItalia DUCATIからも2019年モデルが入荷です
 
入ってくる早々 防護用のダンボールを外し終わった鉄枠周りでスタッフが念入りに車両のチェックをします。
とってもご迷惑なんだろうけど この時までは配送のドライバーさんにも立ち会ってもらってます100点
まぁ 高額商品だからね・・・DASH!
 
 
こちらが開梱と仮組みが終ってショウルームに落ち着いた2台です。
 
上が Multistrada 1260 Pikes Peak
 

前後で3 kgも軽い鍛造アルミホイールも特別だけど

なんて言っても一番の特徴

Pikes Peakを誇示する大きな色分けですよね

 恐らく これが最初で最後の入荷となりますガーン

ご興味のある方は 是非 金曜日にでもご来店くださいおいで

 

 

そして下の画像は

959 Panigale Corse

OHLINSサスペンション、純正アクラポビッチ車検適合マフラー、超軽量のリチウムバッテリー、MOTO GP専用カラーリングもグッと目を惹くよねアップ

このCORSEあなたの来るのを待ってますよ爆弾

 

 

 

MotorcycleShopのStaffになりませんか?

 

PADDOCKとカワサキプラザ焼津では、ともに働く仲間たちを募集してます。
 営業、サービス、ガラスコーティングなど、それぞれのスタッフがバイク業界で気持ちいいや楽しいを見つけながら毎日の仕事をしてくれてます。

 
 

 

そんな中 業務を拡張するために現在 サービススタッフと営業の数名づつ募集しています。

 

この業界に新しい人生の転機を求める人たちには 私たちは心から応援したいと思っています。

 

「自分のことか!」と思う方は下のリンクからいつでもお問い合わせください。  

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12366306369.html