おはようございます
今朝の焼津は曇りです
当たり前に陽の出の画像は送られてきません・・・
たまには雨も降らんとね
と言ってるさきから・・・
現在 午前8時19分 大粒の雨が屋根を叩いて うるさいっす
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
カワサキ重工さんからお客さま いらっしゃいまして
お土産に頂きましたのがこの金属製の箱・・・
カワサキ瓦煎餅でしたがいつもとは違った中身あるじゃないですか
「フライングK」と「Kawasaki」は僕らには一般的だけど
なんと 初めて見る「リバーマークの煎餅」
レアなのかな?
この煎餅 亀井堂総本舗さんが作っているんですが調べたらバイク柄はもちろん「ヘリコプター」「電車」「飛行機」「タンカー」まで有るんですね。
製造している部門がお土産で持っていけるように作ってもらってるんでしょうかね
それにしてもリバーマークがあるのは本社さんからのお土産らしいです。
ご来店いただきました皆様 貴重なお土産 ありがとうございます
あっちゃんさんが作った カレーラーメンのパッケージ
判る人にはわかるらしいが・・・
なんのことやら・・・
そんな 事情を知らないおいらでもカレーヌードルは大好物
うんまいよね 体を考えなきゃ 毎日食いたい

「入ったぜ!」と言わんばかりの中村さんのポーズ

人気あるんだけど入荷の少ないZ900が2台入ってきました

が、一台は既にお婿さん決まっているですよ

赤はまだ 写真でお見合いを検討している方がいる程度・・・
さあ 決断と住民票の花束もって カワサキプラザ焼津にGO ですよ
こちらが嫁ぎ先の決まっている Z900 です。
ガラスコーティングやら なにやら 取り付けるものも多いとか・・・
うちではこのガラスコーティング重量車の施工率 めっちゃ高いです

施工したての車両がショウルームに飾ってあるのも一因かもね

これも 人気に反して入荷の乏しい CAFE
オーナーのTさまはどんなオプションをご希望なんでしょうか???
こちらもガラスコーティングはフルコースで施工させて頂きます
ご納車まで今しばらく おまちくださいね
さてさて このスーパーマシンのオーナーさまはなんと19歳
お父さまもその昔 息子さんと同年代の頃の昔お世話になってまして親子二代にわたって お役に立てると嬉しいです。
こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押してください
その一押しが
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします