おはようございます
今日も早起き生活の仲間(といっても一人ですが・・・)がお店の前を通ってエールを送ってくれました。 藤○くん ありがとう!
もしもご覧の皆さんで「早起き生活」がんばってる人いたら 教えてくださいね

風は超がつくほど強しですが 一緒に雲も吹っ飛ばしているようで いいお天気です。今日はお陰さまでご納車がたくさん有るので週初めからお天気心配してましたが きっとオーナーさま方の日頃の行ないがいいんですね 

ご納車の模様はでき次第 アップさせていただきますね






さて 下見の続きのご報告

今度の合同ツーリング(通称全体ツー)の目的地 伊良湖のお食事どころはここ「灯台茶屋」がいいかと思います。
このツーリングが最終的にどれほどの人数になるか判りませんがここなら 大丈夫

しかも おおあさり うまい
イカの煮物も柔らかさ絶妙
しかも 表で待ち構えている旦那さんは元気がよくって気持ちいいときてます



おおあさり焼きを堪能しているところ・・・

まぢ うまいっす
若者はビール
で 勢いつけてます!しかも大を二つ

お休みの中 下見で来てくれてるんだからご褒美ってところです

伊良湖を出たら東名豊川インターを目指して出発するわけですが 最終休憩地点がここ 道路右側にあるので出入りが微妙ですが信号を利用する特殊なコース 今回ドライバー勤めた高橋さんが編み出したのでちょっとは安心かな・・・

下は行きのコース
お店からは141.6㎞となってます
所要時間は約4時間でした

当日この時間でこれるかは 判らんですが・・・

下は帰りのコースっす

伊良湖から豊川インター入って浜名湖サービスエリアで集まって無事を確認し流れ解散となります。
単調な道では有りますが海岸線を走る場面が多く とってもいい景色だから この伊良湖ツーリング楽しいこと請け合いです






さてさて 今日は中古車 ご紹介しますね。
W400 車検を取ってのお渡しします。
パドックでは当たり前のオイル、オイルフィルター ブレーキオイルといった油脂類すべて そして極めつけはMADE IN JAPAN GS YUASA製 新品バッテリーでのお渡しになります。
前オーナーさまも忙しいお仕事の方だったので 走行も少なく4574㎞とメッチャ少ないです。
乗ってない分 整備と外装のクリーニングをキチットして 2階展示場に上げてます。
特にカスタム箇所は有りませんが ツーリングにはもはや必須のハンドルに取り付けたETCは別体で 本体はシート下に忍ばせてあるのでカードの盗難の心配もないっすよ

こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押してください
その一押しが
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします