先日、釣具屋さんで 以前からほしかったポンプを購入。

釣ったお魚をキープしたいけど、そのままごろごろ、、、ってのが気になっていたので

買ってみました。


それに伴い、オーシャンルーラーのランガンライブウェル(活かしバケツ)も購入w


どんなものかな。。とドキドキしつつ、釣行に携行してみました。


とりあえず釣れなきゃねえ。。と数投。



夕まづめ、干潮のべた凪です。


おたよりのーと。
さんふらわあ↑↑



なんかヒット!とあげてみたら、ひさびさのカサゴでした。


その後はしばらくアタリなく、干潮なので藻にかかりやすく

根がかりしつつも投げて巻き

カウントを変えつつ 投げて巻き。。。


ジグを1グラムから0.6グラムに変更



キャストがどうやったらきれいにできるかなあとか

この重さでこのカウントでどのくらい沈むかなとか

イメージしつつ 投げて巻き

巻き方もぶれないようにとか思いつつ。



最終的に ミニミニメバル(8センチくらい)を含め、5匹釣れました。

2回バラシもありましたが。。。

ミニミニは、飼いたいほどかわいかったけど リリースw


抜き上げのとき軽すぎて

「あれ?いない??」と思ったら まるでルアーのように 穂先まで

巻き上げられていました(><)



活かしバケツの中で元気に泳いでいます。


おたよりのーと。 ←ぶくぶく止めてる中w

一晩たっても元気なお魚さんたち☆ ポンプってすごいw

でも、ちょっとうるさいw 安物やけんかなww



今年になって メバルがかかる回数がぐんと増えて、嬉しい限りです。

去年はカサゴばっかりやった。。。

レンジを合わせられるようになってきたかな?

いろんな釣り場にいって腕を磨きたいとおもいますw




おたよりのーと。

穂先まで巻き上げられためばるちゃん♪

可愛かったw



アジが入ってきてるっていうので、近々へなちょこリサーチしてみたいと思います。。。



今度はどこにいこうかなっ( ̄▽+ ̄*)






今日は釣具店「まつき大分光吉店」に、バサーの疋田星奈さんとりんかさんが来店ということで、用事を済ませて駆けつけてみました。

到着したらもうトークが始まっていたので、後ろの方でこそっと立ち見w



おたよりのーと。-星奈さん  星奈さん

おたよりのーと。-りんかさん  りんかさん


ほそーい

ちっさーい

かわいーい


ガールズトーク炸裂ですw

トーナメントのお話とか、DVD撮影の時のお話とか、とっても楽しそうなお二人w

でもやはりバスの話になると、かっこいい!

正直にすごいなあと思いました。

質問コーナーでも決めルアーとか、好きなタックルのこととか

狙うポイントのこととか

お勉強になりました☆


じゃんけん大会では。。。もう一歩で残念wでしたが


みんなで記念写真撮って


サイン会w



初のトークショーに行き、ビビリな私は若干怪しい人でしたwwww



帰りにエアポンプ買いました。

釣ったメバルとかアジが、ボックスの中で息絶えるのがなんか嫌だったのでw


オーシャンルーラーのランガンライブウェルも注文したので

到着したら装着して釣行したいとおもいますw


↓↓ ずっと欲しかったのw 購入したのはオレンジ♪



まー、トークショーに参加して、自分の興味はどっちかというとまだ

ソルトかなあと思ったりもしつつ

いい経験になりました


でも こんなんで挙動不審とか FSに行ったら怪しすぎて捕まるかもしれんとか

思ったりしたりしなかったりwwww



帰りにコーラ買ったら、ハッピー缶が当たり。。。

バスは当たらなかったけど、これは当たったw

無欲の勝利的な感じでした(笑)
おたよりのーと。-アタリ♪


色々あった1日でした。。。。



まったりのんびり釣りにいきたいなあ~ (´・ェ・`)





仕事を終え、用事を済ませ。。。。



久しぶりに、海のそばにやってきている私w




これは釣るしかない。。。(><)!!






てことで一人いつもの防波堤に向かい、えいえいっとジグを投げましたw





満潮からの~下げ潮

波はだっぱんだっぱんいうてます


なんか竿の調子わるいなー。。。と思いつつ。。。

仕事ばっかでちゃんとメンテできてないからなあ。。。


ごめんよタックルw



と、思いつつジグを投げ投げ


ヘチをなぞってタダ巻きしていたら





キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ―― ♪




おたよりのーと。
15センチメバルちゃんです音譜




急きょ突撃釣行だったので、この後数回投げて退却しましたが、

昨年にくらべてメバルをゲットできるかずが増えて来てる~


すこしは上達できてるかな?



次回はゆ~っくり釣行したいと思います。




もちろんちゃんとメンテナンスもしてからねぇ(爆)