今日は病院でし

た。

現状維持。

ついでに葛根湯出してもらいました。

 

松山でどうも風邪をもらったらしく

熱は出なかったんだけど

咳がひどいのが長かったです。

今も完治したとは言えなくて

突発的に咳が出たりしますが

一時の「咳で寝られない」とかいうのは

なくなりました。

 

「やっぱ治りが悪いのって、

ステロイドのせいなんですかねえ」

って聞いたら

「うん、関係あるかもしれない

けど必ずしもそのせいとは言えない」

みたいな話で。

 

 

しかし病院激混みで大変だった…

予約は10:00だったんだけど

8:30頃行ったのに

診療が11:00で

会計終わったら12:00、

薬局終わって12:30ぐらい。

 

4時間弱ほぼ「待ち」の時間なのが

しんどいです。

iPad持っていってなんか作業しようと

思ってたんだけど結局何もしなかった。

 

 

とりあえず年内にもういちど病院行きますが

そろそろ2年になります。

いつ決着つくんだろうか。

 

 

いつも病院帰りはサンシャインの

丸亀製麺に寄ってたんですが

改装で12/24までお休みなので

今回は行けませんでした。

だからどうだってことはないけど(笑)

 

 

 

 

そういえばちょっと探してた

ダイソーのiPadペン(1,000円)、

初めて見つけたので買いました。

androidの静電容量パネルで

使えないかな、と思ってたんですが

そのままだと使えないようです。

 

まあiPadだと使えたんで

そっちで使うからいいんだけど。

 

以前「タップしっぱなしにする方法」ってので

あれやこれややってたんですが、

結局のところandroidのシステム側で

長時間動きのないタッチは

勝手にonTouchCancelが出ることがあるようで

(ソフト的なものなのか、静電容量パネルの

特性によるものかは知りませんが)

何やってもその場しのぎ以上の

効果は出ない気もしてきました。