ヤマダ積立預金満期特典

中止って対応はあかんでしょ…

 

あ、それはいいなと思って検討してたら

11/29に全然サイト繋がらなくて

ちょっと様子みてたんだけど

「申し込み済みの利用者には3,000ポイントをお詫びで」

…って対応も良くない。

特に申し込みたくてもサイト繋がらなくて

申し込めなかった人は

納得できないんじゃないかなあ。

 

 

ヤマダってあまり強く告知してないけど

謎の特典があったりするんですよね。

某ラーメン屋でヤマダのポイントカード見せると

たまご1個無料とかいまだにやってるし。

(現在ヤマダ側でもラーメン屋側でも

一切告知はされてないんだけど

言うと使える)

あれってどういうお金の流れに

なってるのかとかすげえ気になる…。

 

 

📜📜📜📜📜

 

 

ヨドバシ福袋落選。

 

 

📜📜📜📜📜

 

 

ちょっと前に漫画全巻ドットコムで買った

ダンジョン飯ですが

読了しました。

 

終わっちゃうと寂しくなっちゃいますね。

アニメ3期にも期待してます。

 

 

📜📜📜📜📜

 

 

バルミューダのホットプレート欲しいんですよ。

 

 

たこ焼きプレートまで含めると

お値段5万円ぐらいになっちゃうんで

やすやすとは買えないんですけど

(旅を1,2回我慢して買えよという話も)

ポイントはこの辺ですよね。

 

んでAmazonブラックフライデーとかに

ないかなーと思って見てみたら

特になかったんですが…

 

トースターは

ブラックフライデーセールにありました。

古いモデルですが。

 

今見たらブラックフライデーセールのは

もうなくなってたんですが

17,800円。

 

まあ高いんですけど

これ、以前泊まったホテルの

朝食会場にあって

え? 何このトースター全然違うじゃん!

とちょっと感動したんで

欲しかったんですよね。

 

一応トースター付いたレンジ持ってるんで

なくて困るものでもないっちゃないんですが…

 

みつけちゃったものは仕方ない(何が?)ので

買いました。

設置後はどうも映り込んだりして写真がうまく取れないのでこのまま

 

早速今朝使ってみましたが

ほったらかしでうまく焼けるので

とても良いです。

「チーズトーストモード」「フランスパンモード」「クロワッサンモード」などもあるので

いろいろ試してみたい。

朝はだいたい食べずに出てたんですけど

ちょっと生活が変わりそうです。

 

ホットプレートはまた機会があったら。

 

 

タイトルに「バルミューダを買った」と

書いたけど

「バルミューダ」って言うと

今このトースターのことを指す感じかなあ。

スマホとかも作ってるメーカーなんですけどね。

 

「ティファール」って言うと若い人は

「湯沸かしポット」のことを指すみたいだけど(笑

自分の世代だと「取っ手が取れるお鍋」とかの

イメージが強いです。

結局一番みたCMか。

 

取っ手の取れるティファール、は

いまだに愛用してますが

最近はニトリとかにもありますね、

取っ手の取れる鍋。