ドラゴンクエストウォーク

大阪まとめ

 

おみやげ

  • 通天閣
  • 関西国際空港
  • 海遊館
  • 万博記念公園
日本100名城
  • 大阪城
  • 千早城
ご当地モンスターの里
  • 大阪駅

全国まものランド

  • 五月山動物園
  • 天王寺動物園
 
おみやげ : 通天閣

動物園前とか恵美須町からすぐ。

新大阪からは御堂筋線で

動物園前まで21分ぐらい。(+徒歩8分ぐらい)

まものランドの天王寺動物園も近くなので

ついでにゲット推奨。

 

 

おみやげ : 関西国際空港

こちらもいろいろ行く方法はありますが

新大阪から南海乗り継いで1時間程度。

 

 

おみやげ : 海遊館

新大阪から大阪港まで30分程度

(そこから徒歩9分程度)

「日本一低い三角点のある山」天保山も

近いのでついでに寄るのをオススメ。

 

おみやげ : 万博記念公園

初回リアルウォークイベントも

開催されました。

新大阪から30~40分程度。

入場料がかかりますが、

駅からちょっと歩いたところから届きます。

 

日本100名城 : 大阪城

新大阪より20分弱で

大阪城公園駅。

森ノ宮駅なども大阪城駅です。

ポイントは大阪城公園駅の方なので注意。

天守まで行くと逆に届きません。

 

日本100名城 : 千早城

素直に千早城址に行くと取れません。

ポイントは赤坂城址の登山口あたりにあります。

千早城跡は4.5kmぐらい離れてます。

 

 

ご当地モンスターの里 : 大阪駅

新大阪から電車で4分。徒歩50分程度。

新幹線拠点だとわざわざ行くことになりますが

まあ大阪城や通天閣方面に行くなら

まず通るとは思います。

 

 

全国まものランド : 五月山動物園

行ってません。

軽く調べたところ一度大阪まで行って

宝塚本線で20分ぐらいのところに行って

20分ぐらい徒歩があるようです。

 

 

全国まものランド : 天王寺動物園

行ってません。

…が、通天閣のすぐ近くです。

 

 

TIPS

 

千早城はやや外れますが

大阪も回るのはそこまで難しくないです。

おみやげだけ1日で回り切りました。

(それも謎解きゲームをやりながら)

電車の本数も少なくないので

回るのは楽です。

(五月山動物園は行ってないので

よく解りませんが…)

 

関西国際空港まで行くと

距離敵には和歌山駅・和歌山城の方が

新大阪より近くなります。

 

大阪駅から兵庫の三ノ宮駅まで

東海道山陽本線で20~27分ぐらい。

三ノ宮がまた

新幹線の新神戸からは離れてるので

大阪から行っちゃう方が

面倒がないかもしれません。