ドラゴンクエストウォーク

東京まとめ

 

おみやげ

  • 東京タワー
  • SHIBUYA109
  • 高尾山
  • 雷門
日本100名城
  • 江戸城
  • 八王子城
ご当地モンスターの里
  • 東京駅

全国まものランド

  • ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • 町田リス園
  • 足立区生物園
 
おみやげ : 東京タワー
いろいろ行く方法はあります。
東京駅から20分程度。
 
 

おみやげ : SHIBUYA109

JR山手線(など)渋谷駅から

ちょっと歩いたところで届きます。

 

 

おみやげ : 高尾山

東京のおみやげでは最難関。

京王線高尾山口より

ちょっと歩いて

ケーブルカーかリフトで上り、

そこから山頂方面にちょっと行くと

届きます。

昔はほとんど山頂まで行かないと

届かなかったんですけど…。

 

おみやげ : 雷門

こちらもいろいろ行く手段があります。

東京駅から2~30分程度。

 

 

日本100名城 : 江戸城

東京駅より徒歩数分

 

 

日本100名城 : 八王子城

高尾駅よりバス。

地図上で近く見えるので

おみやげの高尾山とまとめようとしても

ちょっと厳しいかと思います…。

平日は近くまでバスが行ってなくて

20分以上歩かないといけなかったり。

休日ならわりと近くまで行ってます。

 

ポイントはその辺で取れますが、

がっつり史跡をみようと思うと

山登りも必要でそれなりに時間かかります。

 

 

ご当地モンスターの里 : 東京駅

新幹線の大拠点だし

困ることは何もないかと。

 

全国まものランド : ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

※取ってません

羽村駅よりバス。

横田基地のすぐちかく。

 

 

全国まものランド : 町田リス園

※取ってません

町田駅よりバス。

 

 

全国まものランド : 足立区生物園

竹ノ塚駅あたりより徒歩かバス。

 

 

TIPS

 

周辺県のスポットも近いですが

とりあえず東京駅、江戸城と

高尾山以外のおみやげだけなら

1日で余裕で周れます。

移動方法も山のようにあり、

本数も多いので

どうにでもなる感じです。

 

おみやげ高尾山、

100名城八王子城と

全国まものランドは厳し目ですが…。