昨日の「終末トレインどこへいく?」の

東武の池袋のスタンプラリーですが。

 

サンシャイン行く用があるんで

取っとくかー。と。

 

せっかくなので等身大ポップ見とくか。

 

…と思ったんだけど。

 

冗談みたいなところに居ますね。

 

 

 

んでPixel 7でSpotTourってアプリ使うんですけど

全然スタンプが取れないんですよ。

 

地図みたらポイントは

サンシャイン文化会館の方にあって

仕方なく奥まで行ってみたんですが

全然ダメ。

 

(ポイントは現在地右上の方にある

◯にハンコっぽいものが書いてあるところ。

これよりもっと近づいてます。)

 

とりあえずしつこく常時GPS使えるようにしろとか

画像のアクセス権よこせとか

身体活動情報よこせとか

なんで必要なんだよとか思いながら

一通り許可設定してみましたがダメ。

 

 

Bluetoothとか何に使うんだよ!

絶対必要ないだろ!

 

「Bluetooth共有機能の再起動」ってそもそも何。

 

こりゃもうダメだと思って

アプリ削除しました。

30分ぐらい時間をムダにした。

 

こういうの、

多分iPhoneだと問題ないんですよね。

 

と思ってちょうどiPhoneも持ってたので

アプリをインストールしてみました。

 

…起動したら即取れた。

 

とりあえずこれで集めて

終わったらアプリ削除するか。

 

最近のいろいろガチガチなAndroid14とかより

iOSの方が安定してることはあります。

 

ダメ認定してたAR系のアプリなんかも

多分iPhoneだとうまく行ってるんだろうなあと。

 

まあiPhoneのGPSは

ちょっと開発者泣かせな部分もあるんですけど

ユーザーにとってはそっちの方がいいんだよなあ。

 

とはいえこういうイベントを開催する側も

iPhoneだけじゃなく

対応してる限りはAndroidも

ちゃんとチェックしてほしいかなあ。