松屋銀座で開催されている
SPY×FAMILY展
に行ってきました。
アニメも人気の
まんが「SPY×FAMILY」の展示。
入り口から高級ブランドのお店が並ぶ
ちょっと場違い感のする銀座のデパート。
8F催し場。
チケットは日にち・時間が指定されたもので
10分間隔で並ぶ場所まで決まっていて
何も混乱なくスムーズに入場できました。
ジオラマが楽しい。
んー。
最近のマンガはデジタル作画なんで
原画がないというか…
生原稿ではないんですが
印刷画に
活字だけ上に乗せてるようなものが
多数展示されてます。
…けどそんなの見てもなあ。
とか思ったんですが、
最後の最後に生原稿の展示があって
えっ! デジタルじゃなかったの!
そういえばページ外や枠線が繋がった
余分な線の処理はされてなかったなあ。
まあすべてがアナログ作画とは限りませんが
1話とか? 最後に生原稿展示がありました。
それだけでも見に行った甲斐はあったんですが
残念ながらそこは撮影禁止。
他にも撮影禁止のものとして
アイデアスケッチ画、コンテなど
見ることができました。
とりあえずその前の展示に戻って。
作り物はなかなか楽しいですね。
最後、単行本1~4巻の表紙風の
撮影スポットがあったんですが
人がいない隙を狙ってちらっと撮影。
よくこんな似た家具あったな。
ていうか作ったのかな?
この後はこの手のイベントの定番、
物販に流れます。
会計が1回しかできないらしいです。
展示の中にスタンプラリー的なものがあり
「ステラ」がもらえます。
あと買ってたのが
「グッズ付きチケット」だったのですが
フォトフレームがもらえました。
それなりにおもしろかったです。
うん、まんがを読み返そう(笑)