SKYKID 1985 NAMCO
離陸して、爆弾を取って、敵の基地に落として、着陸する
という一連の流れでクリアしていく二人用シューティングゲーム。
当時はアーケードゲームのナムコ人気は絶頂で
何が来ても安心して没頭できるゲームばかりだった。
ちょっとバラデュークあたりで怪しさは感じたもののおもしろかった。
けど正直スカイキッドを見た時は(好きな人には申し訳ないんだけど)
「えっ 何これ? ファミコンゲーム?」
って感想しか出ず、
まあそれでも今までのナムコゲームの信用から
きっとおもしろいんだろう、と結構遊んだ。
広島駅前のWINGでよくやった。
…がいまいちおもしろさがわからないままやらなくなった。
二人用で妨害しあいなどは面白くなくはなかったんだけど…
なんか当時でもなんとなく「チープ感」が否めなかったんだよなあ。