2018.12.16です。
療養生活63日目の朝です。
おはようございます。
(52曲目) #今日の目覚めの1曲
Welcome to Christmas(キャンドルライト・リフレクションズ) (2003 年~ 2009 年)
唄;島田歌穂
TDS クリスマス2009 キャンドルライト・リフレクションズ・フィナーレ
https://youtu.be/ryyFCgLT1QI
※楽曲「Welcome to #Christmas」は 動画の5分40秒からはじまります※
キャンドルライト・リフレクションズ が水上ショーとして行われていた期間は
毎年 年3~4回 はインパークをしていた。
何故か?この曲を聴くと、目頭が熱くなって 涙ぐんでくる。
「どうして?」と尋ねられても、本当にわからないんです。
ただ、ひとつ言えることは 2002年からディズニー・シー限定で
ずっとインパークして来て思うことは、
この水上ショーが ディズニー・シーの持つコンセプトの集大成だったかな?
と思えるからです。
ディズニー・シーは、パーク開業当初からのアトラクションだけに限らず
ショーに至るまで 日本オリジナルの企画でした。
※↓ は、「東京ディズニー・シー 5周年」のプロモーションビデオです。このストーリーの企画・アイディアが深い。
2009年 このショー終了前後から、ショー・アトラクション共に
日本オリジナル企画のものではなく、輸入品が多くなってきたな。
と感じられるからなのかも知れません。
下世話な屁理屈は、ここら辺りで終わりにして
何はともあれ。
ディズニー・シーのクリスマスを思う存分
(映像からですが…)お楽しみください。
クリスマスまであと9日。
今日もステキな1日をお過ごしください。