2018.11.9です。
療養生活26日目の朝です。
おはようございます。
#今日の目覚めの1曲 は、
#桜田淳子 さんの21曲目のシングル(1977年 発売)
『しあわせ芝居』
(中島みゆき 作詞・作曲)です。
しあわせ芝居 ♪桜田淳子
https://youtu.be/X1cFNIjtqGU
ボクの地元・溝の口駅前が 再開発される前
駅前のシンボル店は「味の大関」でした。
その隣のパチンコ店の出入口の一角に
店を構えていた名物「金太郎焼」が絶品でした。
金太郎焼と聞くとかなりレアもので。
我が街 限定品?となるのですが、
単なる今川焼なんです(笑)。
掘っ立て小屋のようなこの店から
いつも流れてきたのが、桜田淳子の曲。
それも『しあわせ芝居』を耳にする確率が高かった。
たまたまなのか?
この店のおやっさんが、桜田淳子のファンなのか?
は、今となっては 迷宮入りの謎だが
『しあわせ芝居』は、確実に この場所でボクの頭に刻みこまれた。
ちなみに
ボクのブログで 以前 お話しさせていただいた
(フルート女子系)お姉さん的存在の先輩は、
ここ「金太郎焼き」が大好物で。
自らのヘアースタイルを金太郎のようにカットするほどの入れ込みよう(笑)。
周囲からは、「金太郎」とあだ名がつけられるほどでした。
だんだんと寒くなっていく時季。
アンコたっぷりの ホクホクの今川焼が食べたくなってきたなぁ~。
(※たい焼きでもいいから 食べたい。※)
今日も1日 よろしくお願いします。