2018.11.3です。
療養生活20日目の朝です。
おはようございます。
今、#ポールマッカートニー が来日しているから
という訳ではないのですが…#今日の目覚めの1曲 は
#ビートルズ の曲にしたいと思います。
中学一年生(新入生)の時、ボクらと一緒に
東大 大学院卒の新前教師が赴任してきた。
いかにも、ガリ勉くんといった「ビン底メガネ」をかけ
牛乳配達のオジサンが乗っているような
荷台が大きく ごっつい チャリを
「キィー・キィー」言わせて 毎日 登校してきた。
この「O前先生」
ボクのクラスでは、数学担当だったのですが…
ある日、英語担当の先生が急病になり
その代わりの授業をうけ持つことになりました。
教科書をカバンから取り出し
かったるそうにページを開こうとしていると
O前先生が
「教科書を閉じて…」
と言ったかと思うと
急に 黒板に英語の文章をズラズラと書きだした。
その一行目には『Hey Jude』と大きな文字で書かれていました。
前置きが長くなりました。
今日の目覚めの1曲 は…
The Beatles - Hey Jude
https://youtu.be/A_MjCqQoLLA
です。
この後編は、明日します。
名曲は、いつまでたっても色あせしないものですね。
今日も1日よろしくお願いします。