先日、会社訪問をさせていただいた会社<斎藤樹脂工業(株)さま>の斉藤隆訓社長さま曰く
「綾瀬(神奈川)は、何もないんですよ。電車の駅もないんだから…」と
お邪魔する前から常々、おしゃられていた。
確かに、最寄駅の海老名駅からはタクシーで2,000円近くかかるし…
(これは弊社工場の栃木県那須塩原駅からのタクシー料金とほぼ同じ)
などと考えて、通された会議に座っていたところ。
机の上に、何気に置かれていた『ゆるキャラ』の(綾瀬市公認と書かれた)名刺とクッキー。
斉藤社長さまにお話をうかがったところ
「何もない綾瀬にある、地味なイメージの製造業だからこそ。明るい話題を…と思って、ゆるキャラをつくってみました」とのこと。
このブタッコリーくん。なんと?!斉藤社長が中心となり、誕生に至ったものなのです。
誰もが持つ「我が地元を愛する心」
ご当地のゆるキャラ入賞のために、グランプリ投票をしてみませんか?
ちなみに、投票締切は明日、<11/8(金)>です。
http://www.yurugp.jp/index.php
「綾瀬(神奈川)は、何もないんですよ。電車の駅もないんだから…」と
お邪魔する前から常々、おしゃられていた。
確かに、最寄駅の海老名駅からはタクシーで2,000円近くかかるし…
(これは弊社工場の栃木県那須塩原駅からのタクシー料金とほぼ同じ)
などと考えて、通された会議に座っていたところ。
机の上に、何気に置かれていた『ゆるキャラ』の(綾瀬市公認と書かれた)名刺とクッキー。
斉藤社長さまにお話をうかがったところ
「何もない綾瀬にある、地味なイメージの製造業だからこそ。明るい話題を…と思って、ゆるキャラをつくってみました」とのこと。
このブタッコリーくん。なんと?!斉藤社長が中心となり、誕生に至ったものなのです。
誰もが持つ「我が地元を愛する心」
ご当地のゆるキャラ入賞のために、グランプリ投票をしてみませんか?
ちなみに、投票締切は明日、<11/8(金)>です。
http://www.yurugp.jp/index.php